本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

水環境学習~髙橋川・四ヶ村堀~

画像

4年生は、昨日、水環境学習で川の水質調査をしてきました。髙橋川と四ヶ村堀に行き、水の透明度やPH度、水の汚れ(COD)などを調べ、水生生物の観察をしてきました。
 緑の村のところにある川の水は、CODが0.5で、とてもきれいな川であり、磐根の方ににある川の水はCODが1で、きれいな川であることが分かりました。(CODは、数値が低い方が水がきれいです。)
 
 きれいな川でしか見ることができないカワゲラやヤゴなどを観察することができました。

 今度は高森川の水質調査を7月11日に行います。今年も水環境学習を通して、猪苗代湖の自然について学んでいきます。