今日の給食は1年生の希望献立でした。メニューは・・・
○にんじんご飯 ○春巻き ○はるさめサラダ
○牛乳 ○ミネストローネ ○プリン でした。
1年生の皆さん、美味しくいただきましたか?
今日も、ご馳走様でした!!
1月22日(火)今日の給食です。メニューは・・・
○食パン ○鶏肉の照り焼き ○牛乳
○ポテトサラダ ○カブのスープ でした。
子ども達は、鶏肉の照り焼きが嬉しかったようです。
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
明日は、1年生の希望献立です。メニューは何でしょう。楽しみです。
1月21日(月)、今日の給食です。献立は・・・
○ご飯 ○三色納豆 ○里芋と豚肉の炒め煮
○牛乳 ○味噌汁 でした。
今日もおいしくいただきました。ご馳走様でした。
明後日は、1年生の希望献立、
そして1月24日~30日は、全国給食週間です。
1月18日(金)今日の給食です。メニューは・・・・・・
○ごはん ○ホッケ ○変わりなます
○牛乳 ○こづゆ でした。
会津の郷土料理「こづゆ」、今日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
1月17日(木)、今日の給食です。メニューは・・・
○ご飯 ○ごぼうのミンチカツ ○牛乳
○塩昆布漬け ○豚汁 でした。
寒い日は、あったかい豚汁はとてもうれしいメニューです。
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
1月16日(水)、今日の給食です。献立は・・・
○ご飯 ○鮭のマヨ焼き ○野菜のごま酢和え
○牛乳 ○味噌汁 でした。
今日も美味しくいただきました・・・。ご馳走様でした。
1月15日、今日の給食です。メニューは・・・
○コッペパン ○はちみつマーガリン ○牛乳
○ジャーマンポテト ○肉団子スープでした。
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
1月11日(金)今日の給食は・・・
〇味噌ラーメン 〇ゆかり和え 〇牛乳 〇大学いも でした。
今日もおいしくいただきました。
昨日の始業式の際に、生徒指導の先生が「給食が楽しみの人、手を挙げて下さい。」と子ども達に呼びかけると、ほとんどの子ども達が手を挙げました。そして、今日から、子ども達が楽しみにしている3学期の給食がスタートしました。今日のメニューは・・・
○ごはん ○チキンカレー ○牛乳 ○イカのガーリックサラダ
○ヨーグルト でした。
子ども達は、カレーが大好き。ご飯が足りないくらいだったそうです。
3学期も美味しい給食をもりもり食べてほしいと思います。
給食だより1月号です。PDFファイルで添付します。
1月24日~30日の全国学校給食週間について興味深い記事が載っています。ご覧下さい。
1月の給食献立表です。PDFで添付します。ご活用下さい。
○18日は、食育の日、郷土料理の「こづゆ」が登場します。
○23日は、1年生の希望献立、どんなメニューか楽しみです。
○24日~30日は「全国学校給食週間」です。
・24日は、チキン南蛮、さつま汁(宮崎県の郷土料理)
・25日は、ソースカツ丼(会津の名物丼)
※この日は、静岡県三島市立坂小学校のお友達と一緒です。
・29日は、シチュー、ブロッコリーサラダ
(材料は、ジャガイモ、人参、玉葱、ブロッコリー)
※北海道の生産量NO.1の食材で作られます。
・30日は、鰹の竜田揚げ(鰹は高知県の名物です)
12月20日(木)今日の給食は、2学期最後の給食でした。2学期の給食は77回ありました。毎日美味しい給食を作って下さった調理員さんに感謝です。
2学期最後の本日は、クリスマス献立でした。
メニューは・・・
ごはん、チーズインハンバーグデミグラスソース、ケーキ、牛乳
クリスマスサラダ 冬のコンソメスープ
コンソメスープの中には、ラッキー人参が入っていました。
ケーキは、ホワイトケーキかチョコレートケーキをセレクトできます。
お楽しみのケーキは最後のデザート、みんな笑顔の給食の時間でした。
12月19日(水)今日の給食です。
メニューは・・・
ごはん、 サバの香味焼き、 こまつなのおひたし
牛乳、 みそけんちん汁 はちみつ柚ゼリーでした。
今日の給食にも、栽培したシメジを少し入れていただきました。
美味しくいただいてきた給食は、明日が2学期最後になります。
12月18日(火)、今日の給食です。
献立は・・・・
わかめごはん、白身魚のフライ、牛乳、牛乳、具だくさん汁 でした。
具だくさん汁の中には、栽培したブナシメジとエノキダケを入れていただきました。 今日も美味しくいただきました・・・。
12月17日(月)、今日の給食です。
メニューは・・・
○ごはん ○鶏肉のピリ辛焼き ○ひじきの炒め煮 ○牛乳
○道産子汁
ひじきの炒め煮に入っているシイタケは、学校で栽培した物です。
そして・・・道産子汁。 このお汁は、北海道の料理です。そして、この中に入っているジャガイモは、先日北海道の遠軽小学校から送っていただいた物です。北海道の料理に、北海道のジャガイモが入っている、美味しくないわけがありません。遠軽小学校の子ども達のお手紙も放送委員が読んでくれました。とってもよい給食の時間になりました。
12月14日(金)今日の給食です。
メニューは・・・・
〇醤油ラーメン 〇ゴマ酢和え 〇牛乳 〇あんまん
でした。
醤油ラーメンのスープには、栽培したシイタケが入っています。
今日の給食です。
メニューは・・・
ごはん、豚肉のケチャップ炒め、牛乳、小松菜ときのこの和え物
みそ汁でした。
みんな、美味しくいただきました・・・。
11月20日(火)今日の給食のメニューは・・・
○ごはん ○八宝菜 ○春巻き ○野菜のナムル ○牛乳
と、中華風。
子ども達が喜んで給食を食べてくれるよういろいろなメニューが給食で出てきます。
11月15日(木)、今日の給食です。
メニューは・・・・
○ごはん ○納豆 ○和風サラダ ○牛乳 ○おでん でした・・・。
こういう、和風のメニューもいいですね。 美味しくいただきました。