本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

0914校長室のつぶやき(水環境を守る)

画像

爽やかナイン!
過日実施の6年生「アサザ移植」の様子が、
なんと、ドーンと特集記事で紹介されました。
9月13日付け福島民友新聞の別刷日曜版である
「みんゆうジュニア情報局」の第1面です。

平成13年度から始まった「水環境学習」は、
今年で、節目の20年目を迎えました。
特別非常勤講師である鬼多見賢氏には、
長年にわたり、直接ご指導をいただいております。
今回、このような形で本校の取り組みが紹介され、
全校生の励みとなりました。心強いです!
気持ち新たに、活動を充実させてまいります。

胴長を着ての体当たり取材・・・。
猪苗代支局長さん、ありがとうございました。

0914校長室のつぶやき(おもてなしの心)

画像
1・6年生合同の「お祭り縁日」輪投げ!

猪苗代支援学校のみなさんをお迎えして、
各学年単位の交流会を実施いたしました。
7月の「七夕交流会」が実施見合わせとなったので、
本日の学年交流活動は、「お待ちかね」でした。

お祭りの楽しい縁日あり、
歓迎のダンスパフォーマンスあり、
白熱の風船バレーあり、
罰ゲームが楽しい?フルーツバスケットあり、
大爆笑の絵しりとりゲームありと、
各学年の趣向を凝らした活動が目白押しでした。

このような交流活動を積み重ねることによって、
お互いに尊重し合い、支え合う、全員参加型の
「共生社会」を目指すことを意識できるとよいです。
まずは、おもてなしの心から始めましょう。

0914校長室のつぶやき(頼もしい助っ人)

画像

本日より、本校職員が1名増員となりました。
その名も、「SSS」です。
「スクール・サポート・スタッフ」のYさんです。
子どもたちには放送で紹介をしました。
報道等でご存知の方もいるかと思われますが、
県教委が新型コロナウイルス感染防止対策として、
県内の全小・中学校への職員配置を図る事業です。

感染防止のための校舎内外の消毒業務等の補助が、
主たる業務内容となりますが、
Yさんの前職を伺って、頼もしく感じました。
長らく設備関係の仕事に従事されていたとのこと。
子どもたちの安全確保のため、
どうぞよろしくお願いいたします。

野口体育祭5 ~5・6年生 女子走り高跳び決勝~

画像

 5・6年生の女子走り高跳びに出場したのは6年生2名、5年生3名の計5名。

 6年生のSKさんは、目標の100cmまで、あと少しの95cmまで跳ぶことができました。また、入賞が目標であったNAさんは、はじめの高さをパスして、跳躍数を減らし、98cmからのチャレンジとなりました。すべてを1回目の試技でクリアし、記録は107cmでした。
 二人とも、悔しい結果となりましたが、この悔しさをバネにこれからがんばりたいとのことでした。

 5年生は、KAさん、NAさん、SMさんの3名が出場。NAさんは、「高さに不安を感じてしまった。」とのことでしたが、98cmをクリアし、6位入賞を果たしました。またSMさんは「目標の100cmは跳べませんでしたが、90cmを、今まで学んだことを思い出して跳ぶことができました。来年もがんばりたい。」とのことでした。KAさんは、「練習のときよりも高く跳ぶことができてとてもうれしかった。」と話し、見事、大会新記録の116cmをクリアすることができました。

野口体育祭6 ~ 6年女子80mH決勝 ~

画像

 6年女子80mHに出場したのは、KYさん。
 
 昨年もチャレンジしたこの種目ですが、昨年のタイムは19秒7、今年はその記録更新を目標にしていました。

 今年は、上背を生かしてのハードリングもしっかりと身に付いており、当日はハードル間の走り方を課題に試合に臨みました。
 
 勢いよくスタートした後は、全てのハードルを快調に越え、最後のハードルを越えてからの走りも素晴らしいものでした。 

 その結果は18秒9!!目標達成です!!

 彼女は、6年生の男子とともに、ハードルチームを率いて期間中ずっと練習をリードしてくれました。大変だったね。お疲れ様でした。