本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

0219校長室のつぶやき(アナザーストーリー)

画像

祭りのあと、です。
上学年教室前には、ゼッケンが干されています。
5年教室の掲示には、各自の反省がありました。

「あきらめようかなと思ったけど・・・」
正直ですね。本音が綴られています。
その状態から抜け出せた自分に出会えました。
もうひとつ。例の「三銃士」の一人です。
「全くだめでした。」
上位入賞を逃した悔しさが滲み出ていました。
落胆後に、来年を見据えて決意しています。
自己評価「◎」に、心から拍手を送ります。

昨日の総括でも述べましたが、
各自が「自分だけのゴール」を切ればOKです!
一人一人のアナザーストーリー、
ご家庭でも聴いてあげてくださいね。

0219校長室のつぶやき(安心してください。窓、開いてますよ!)

画像

6年生の音楽科の授業です。
歌唱の練習をしています。
「感染リスクの高い学習活動」ではありますが、
適切な感染症対策を行った上で、
「徐々に」実施してもよいことになったからです。

対面を避け、間隔を取って、マスクを着用する。
部屋を暖めていますが、換気をしています。

卒業式の歌の練習も、始まります。

0219校長室のつぶやき(ブレイクタイム)

画像

週末ですので、ほっとひと息する話題をお届け。

今朝の三城潟登校班の後方を歩いてるときの発見
除雪車がつくった雪山のシルエットが、
磐梯山とシンクロしてます! (笑)

もうひとつは、左下のワイプ写真
先週の大地震の影響だと思われる状況です。
校長室前の廊下にある展示コーナーの中で、
埴輪の模型が一つ、転倒していました。
盲点でした・・・。

校内クロスカントリースキー記録会1

画像

 昨日18日、無事校内クロスカントリースキー記録会が行われました。

 「無事」というのは、(先日の「校長室のつぶやき」をご覧になった方はお分かりかと思うのですが、)大会直前にスノーモービルが故障し、コースを切ることができなくなるのではと危惧された事態を受けてのことです。
 
 今年度は年度当初から、たくさんの行事を縮小せざるを得なかった一年でした。
 そのうえ、今年度最後の体育的行事であるクロカン大会まで、行えるのかどうかと大変心配されました。
 購入から35年経過した本校のスノーモービルは、業者さんに言わせると「人間にすれば95歳のご老体」だそうです。そんなご老体に、毎日、過酷な労働を強いてコースを切っていたためでしょうか。
業者さんに、仮の修理をしていただき、大会には間に合いましたが、入院を余儀なくされそうです。

 しかし、大会前日・当日としっかりと仕事をしてくれましたので、無事コースを設定し、大会を行うことができました。
 
 3年生のおたよりに、昨日の大会の感想が載っていましたので、紹介いたします。

 NAさん「途中から疲れてきたけれど、最後まで諦めず同じペースで滑ることができた。応援の声が聞こえたので頑張ることができた。」
 NYさん「全員にぬかされないまま、前の7人を抜いたので、目標を達成できた。「目的」も「忍耐」も両方頑張ることができた」
 NNさん「スピードを落とさずにゴールするという目標は達成できなかったけれど、諦めないでゴールすることができた。来年は自分の立てた目標を達成したい。」
 SYさん「7分21秒だったので目標を達成できた。速く滑ったけれど一度疲れて止まってしまった。Cちゃんに抜かれてしまった。来年はスピードを速くして止まらないでがんばりたい。」
 KYさん「あきらめすに最後までペースを落とさずにゴールできた。練習して付けた力を発揮できた。1位になれなくて悔しかったけれど頑張れてよかった。」
 KSさん「いつもより疲れたが3周があっという間だった。お母さんの応援の声が聞こえて本気で走ったら、前の人を何人か抜かすことができた。」
 YCさん「1人でも抜かせるように全力で走った。4番目にゴールし自己ベストを出すことができた。転んでしまったけれど最後まであきらめずに滑りきることができた。」
 OYさん「1回も止まらず、自分の力を出し切れたし、頑張れたのでよかった。4年生になったらクロカン部に入って、体力を付けるために努力し、記録を縮めたい。」
 SKさん「『目的』も達成できたし、まっすぐ自分のゴールまで行けたし、あきらめずに最後まで滑ることができた。3位入賞はできなかったけれど、自分の目標は達成することができた。」
 KNさん「1周目で息切れしてしまった。それだけ、力を発揮したのだと思う。転びそうになっても頑張り、目標に向かって一生懸命やった。『目的』『正直』『忍耐』は全部できたと思う。」
 NCさん「全員抜かすことはできなかったけれど、最後まであきらめずに走った。来年は、焦らず、どうしたら速く滑ることができるかをもっとよく考えて練習したい。」
 NSさん「自己ベストを出すように、一生懸命頑張った。ゴール前C君と近くなったので、ワンキックダブルポールをやった。タイムでは負けたけれど、ゴール順では勝ててうれしかった。」
 IYさん「S君を抜かせなかったけれど、全力を出して最後まで諦めないで頑張ることができた。目標の6分30秒を切ることができたのでよかった。」

校内クロスカントリースキー記録会2

画像
開会式‥なぜみんなは、校舎の方を向いているのでしょうか?

 18日に行われた、校内クロスカントリースキー記録会ですが、1・2校時目に1・3・5年生の記録会がまず行われました。

 開会式は、予定の8:30より少し遅れて開始され、3年生、1年生、5年生の順に競技が行われました。
 まずはじめの3年生は、しっかりと整備されたコースに足取りも軽く、素晴らしい滑りを見せました。1年生の時以来の2年ぶりの大会となりましたが、前回(1年生の時)と比較して、300m長くなっているにもかかわらず、タイムは半分ほどになっているという成長ぶりを見せました。
 続いての1年生は、今年度クロカンデビューを果たしたばかりだというのに、もう何年も滑っているかのような力走を見せ、全員あっという間にゴールすることができました。
 前半最後の5年生は、体育科の授業で計測を重ねており、目標となるタイムも見えていました。滑り込みの経験から、どのようなペースで走り抜いたら良いのかもしっかり分かっていました。
 その結果、うれしかった子どもも来年にリベンジを誓った子どももいましたが、それぞれに充実した大会になったようでした。

 本日配付のおたよりに、5年生の感想が掲載されていましたので紹介いたします。

○「体育の授業で計ったときよりも、1分15秒速くなったのでよかったです。来年は1位になれるように頑張りたいです。」(NAさん)
○「自己ベストを出して、自分なりに滑り抜くことができました。これを生かして、6年生になったら1位を取りたいです。」(IHさん)
○「昨日は内心、もう無理だぁ‥と、思っていましたが、今日、自分に負けられない気持ちと、妹、弟、母の応援で自信を持てたのか、今までで一番良い走りだと思いました。」(SMさん)
○「9分台まで縮められてうれしかったです。来年は8分台をめざします。」(HZさん)
○「今年は1周に2分ほどかかって走っていました。来年は1周の時間を縮めたいです。」(KAさん)
○「めあてのとおりに、5周あきらめずに走り切れました。来年こそは6分台で走りたいです。」(WTaさん)
○「4位だったので3位に入りたいです。9分台を8分30秒から9分以内にしたいです。」(FYさん)
○「2位に入れてとてもうれしかったです。来年こそは1位を取りたいです。」(WToさん)
○「5,6年生で練習したときのタイムは8分台だったけど、7分10秒と新記録を出せたので、とてもうれしかったです。」(WRさん)
○「ぼくは三銃士に勝ちたかったです。来年こそ頑張ります。」(YTさん)
○「結果は満足していませんが、三銃士として頑張りました。来年頑張ります。」(KEさん)