本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

0904校長室のつぶやき(強さ)

画像

初任者研修の一環で各教科主任クラスが、
1年担任のY教諭へ、「授業提供」をしています。
模範授業を観せるということですね。
本時は、教務主任K教諭による音楽科の授業です。

循環コードで、アドリブの旋律をつくるというもの。
う~ん、専門的な領域に深入りできませんが(笑)
パッヘルベルの「カノン」や、
セカオワのドラゲナイッ! が紹介されたくだりは
私も盛り上がりましたね。ツボにはまりました。

掲載の1枚は、授業冒頭の既習曲を歌う場面です。
右手前の、6年生NAさんにご注目。
数曲、歌ったのですが、彼女は最後までこの姿勢。
誤解のないように伝えますが、教科書は見てもOK
彼女は歌詞を覚えているのでしょう。
しっかりと前を向いて、歌っているのです。
「私は、このスタイルでいく。」
その強さに、爽やかな感動を覚えました。