本日、ステキな贈り物が届きました。
北海道の遠軽小学校からの「男爵いも」です。
3年生が「総合的な学習の時間」で栽培したものを
9月下旬に収穫したとのこと。
メッセージも同封されていました。
温かい「気持ち」が、ずっしりと詰まっています。
ありがとうございます。
拙稿「0807校長室のつぶやき(縁)」にて紹介の、
水彩画家でもあった橋本照校長先生の在職中に、
遠軽小学校との交流が始まりました。
「交歓を約す」と記された証書が、
職員玄関の展示ケースの中に陳列されています。
その文中には、
野口英世博士の偉大な業績を深く学び、
顕彰していくことを共に感じ、
それを一つの奇縁として永くご交流を、とあります。
母校としての宿命を、ひしひしと感じますね。
さあ、3年生、どんな「返事」をしましょうか?
2020/10/05 16:31
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
校長室より