本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

1013校長室のつぶやき(取り戻す)

画像

5・6年生が、水環境学習の一環として、
猪苗代湖の「ヨシ刈り」を実施しました。
自分たちのこの活動が、何に役立っているのか?
特別非常勤講師の鬼多見賢氏から、
現地にて、具体的に教えを受けました。

ヨシ原の一区画を頑張って取り除きました。
「猪苗代湖の砂浜を取り戻す」
水質環境保全のために力を注いだ子どもたちに
待っていたものは・・・?
「シジミ取り」のお楽しみでした。
ヨシを刈り取った場所のすぐ近くで、
シジミの生息する生態系が存在しているのです。

取り戻した砂浜には、シジミも戻ってくる。
そう考えるだけでも、うれしいですよね。