11月3日(金)晴れ。午後6時の猪苗代町の気温は11度。今日は、暖かい一日でした。11月3日は、晴れの特異日とされていますが、本当に今日は良い天気でした。月もとてもきれいです。明日が11月の満月です。
ちなみに、11月3日以外で晴れの特異日とされているのが・・・
1月16日、3月14日、6月1日、10月16日、そして11月3日だそうです。
2017/11/03 18:48
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より
11月3日、天気が良くて気分が良いのと、大きな身不知柿が手に入ったので、初めて自分でさらしてみました。(生活科の教材研究です。)
まず、材料です。
〇段ボール箱 〇ビニール袋 〇焼酎(35度)〇霧吹き 〇新聞紙
〇梱包テープ 〇焼酎を入れる容器
次に、さらす方法です。
1.必要な材料・道具を準備。
2.段ボール箱にビニール袋を入れる。
3.柿のヘタを焼酎に浸す。
4.焼酎に浸した柿をビニール袋をひいた段ボールに並べる。
5.全部並べ終わったら、霧吹きで焼酎を全部の柿の表面にかける。
6.ビニール袋を閉じて、新聞紙を置く。
7.箱のふたを梱包テープで止める。
8.11月3日にさらし作業をしたので、開封日は2週間後の11月17日にしました。
自分なりに調べて、初めてやってみました。実験です。うまくいったかは2週間後に・・・・。
2017/11/03 19:02
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より