本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

今季最低気温

画像

 11月1日(水)晴れ。午前7時の気温は4度。今季最低気温です。
草木には霜がおり、太陽の光で溶け出し輝いています。1年生は、延期になっていた南ヶ丘牧場に行けるのを楽しみにしてます。

生活科見学学習 ~1年生 南ヶ丘牧場~

画像
楽しく触れ合いました!

本来であれば10月の半ばに行われる予定だった生活科の見学学習ですが、台風が来たり、フェスティバルがあったりとなかなか行くことができませんでした。そして、本日待ちに待った見学学習が行われました。南ヶ丘牧場では、まずウサギなどの小動物と触れ合いました。餌を手に持ってしゃがむと何匹ものウサギがよってきておいしそうに餌を食べました。近くにはヤギやロバもいて、間近で動物を見る良い機会になりました。続いて、どんぐりや形のきれいな葉っぱなどを採取しました。時期が少し遅かったのか、なかなか良いものはありませんでしたが、それでも一生懸命探してたくさん拾うことができました。

液体窒素実験 ~科学クラブ~

画像
液体窒素の実験にみんなの目も釘付けです。

本日は、学校評議委員の國安様を講師にお招きしての「液体窒素実験」です。マイナス196℃の液体窒素が特殊な二重構造のガラス容器に注がれると、子どもたちからは思わず歓声が上がりました。そしていよいよ実験です。ゴムボールや花などを液体窒素につけると、あっという間にパリパリに。その、不思議さにみんな一様に驚いていました。以下は、科学クラブの児童の感想です。

S.R.さん・・・液体窒素実験は2回目で慣れている気はしていましたが、チッ素のことなど忘れていたことを思いだしました。
W.M.さん・・・2回目の液体窒素実験だったけど、バナナがあんなに凍るなんて思いませんでした。
H.Y.さん・・・凍らせた花を粉々にしたり、バナナを凍らせたりと人生初の体験ができた。
S.R.さん・・・ボールを凍らせると、ガラスみたいですごかった。
H.G.さん・・・トマトはひびが入って、バナナは真っ二つになっておどろいた。
T.T.さん・・・物はこおらせると感しょくが変わるということが分かりました。
K.R.さん・・・バナナをこおらせたりして色々な実験ができて良かった。
S.A.さん・・・こんなにこおるなんて思ってもいなかった。
K.K.さん・・・色々こおらせて、われたりするのがおもしろかった。
N.A.さん・・・ボールを液体ちっそでひやしてから、ゆかに落とすとわれるのがびっくりした。
H.K.さん・・・ボールがかたまったり、花がこおったりしたのがおもしろかった。