本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

シダーローズができました!

画像

 11月21日(火)雪のち曇り。午後4時の気温は3度。今日も寒い1日でした。用務員さんが、玄関においてくださったシャコバサボテンの花が咲いてきました。
 さて、私が夏に発見して一人で騒いでいるヒマラヤスギの松ぼっくりが、シダーローズになりました。写真のようです。窓際で乾燥させていると、かさが次第に開いてきます。そして、ある時、周りがぽろぽろと崩れ、先の方だけが残ります。これが、ちょうどバラの形をしているので「シダーローズ」と呼ばれています。「シダー」とは、針葉樹を中心とした広い意味の樹木と言う意味だそうです。さしずめ、シダーローズとは、「樹木に咲いたバラ」というような意味でしょうか。1,2年生がサツマイモのツルを使ってリースを作っているので、一緒に飾ってもらおうと思っています。

外国語活動 ~1、2年生~

画像
楽しい時間を過ごすことができました!!

1,2年生は、今年度3回目の外国語活動です。元気の良い挨拶の次は、「weather」(天気)についてです。今日は、snowy(雪模様)でしたが、sunny(晴れ)、rainy(雨)、cloudy(曇り)などの言い方を学習しました。続いて自己紹介の復習です。「My name is ~. Iam (年齢)」を全員が言うことができました。続く、色と形の学習の後は、4つの班に分かれてビンゴ大会です。体育館に置かれた様々な形のカードをALTの「pink heart(ピンクのハート形)」や「green circle(緑の丸形)」などの指示で拾ってくるというものです。難しいものもありましたが、みんなで協力して正しいカードを拾うことができました。最後は、いくつものビンゴが完成し大盛り上がりの中終了することができました。

宝来堂さんを見学しました。(3年生)

画像

遅くなりましたが、3年生が宝来堂様を見学した時の様子を掲載します。
 11月17日(金)、3年生は社会科の学習で「宝来堂」様を見学しました。宝来堂様は、創業53年の歴史のあるお店です。県内外から「笹だんご」を求めて来るお客さんが絶えません。お店の中や周りには、だんごを作る大きな機械がいくつもあり、子供達は製造工程に合わせて、場所を移動しながら見学しました。実際に笹を洗う体験をしたり、マイナス36度の冷蔵庫に入ってみたりと、40分弱の短い見学時間でしたが、中身の濃い見学学習になりました。最後は、おみやげまでいただきました。(3年学級だよりより)
 宝来堂様、ありがとうございました。

 写真の解説
  1・・・餅米を蒸し、だんごの生地を作る巨大な機械
  2・・・笹洗い体験
  3・・・マイナス36度体験
  4・・・お土産をいただいて上機嫌の子供達