本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

0616校長室のつぶやき(お父さんの願い)

画像

考えている子どもの背中は、かっこいい。
Tシャツ背中のロゴは、「OKINASHIMA」
セカンドジャージ的な存在の、通称「おきT」!

4年生国語科の授業は、物語文「一つの花」です。
長年、教科書で取り上げられてきた作品です。
自分の考えの根拠となる言葉や文を
物語に書いてあること(叙述)から探し出します。
それに、自分の生活体験や知識などを総動員して、
自分の考えをまとめていきます。

「戦地に赴いたお父さんの願いは叶ったのか?」
4年生の保護者の皆さん、教科書をお読みいただき、
お子さんとブックトークなど、いかがでしょうか?

0616校長室のつぶやき(現代っ子気質)

画像

今年度、北会津地区の小学校長会では、
「キャリア教育」の推進を目指しております。
その一環で、高学年対象に意識調査を行いました。
6年生担任の粋な計らいで、アンケート裏面に、
子どもたちの「将来の夢」が記入された回答用紙が
私のもとへやってきました。(複数回答あり)
・eスポーツプレーヤー
・おもちゃの部品をつくる仕事
・大物ユーチューバー
・絵に関係する仕事
・ドラマー
・幼稚園教諭
・「とりあえず、いい会社に入る。」
・裁判所に関係する仕事
・「まだ決まっていない。」(複数)
・助産師

現代っ子らしく、振れ幅が大きいですねえ(笑)
これらの自己実現に向けて、
必要な意欲・態度や能力を育てるような教育を
展開していきたいと考えます。

写真は、6年生教室の掲示物です。
自分の「手形」に各自の目標が記されています。

少年消防クラブの入団式がありました

画像

 避難訓練のあとに、少年消防クラブの入団式がありました。
 
 町内で唯一の少年消防クラブを持つ本校です。今年度も5・6年生で組織されます。

 まずはじめに、今年度初めて入団をする5年生にバッジと手帳が贈呈され、FYさんが代表で校長先生より受け取りました。
 そのあと、5・6年生で「誓いの言葉」を述べました。代表の6年生YHさんが述べた言葉に続けて全員で復唱し、はっきりとした大きな声で、入団の誓いを述べていました。

 誓いの言葉を紹介します。
 「翁島小学校、少年消防クラブ員は、心身の鍛錬と防災についての研修を深め、少年消防クラブ員として、他の模範となるように心掛けるとともに、将来、正義感あふれる消防協力者になれるよう努力します。」

 大変頼もしい誓いの言葉を聞くことができました。

避難訓練 ~火災が起きたらどこに避難するのか~

画像

 6月16日(火)3校時目に避難訓練が行われました。
 今回の避難訓練は、5月に行う予定だった「地震から火災が発生したときの避難訓練」を行いました。

 学校にいるときに、もし地震が起きたらどのように行動するか、そして、火災が発生したときはどこを通って避難するのかなどを確認しながら、実際に災害に遭ったときに安全に素早く避難できるようにするためのものでした。
 
 10時30分に地震発生の放送が流れると、子どもたちは一斉に机の下に体を入れ、机の脚を押さえて落下物から身を守る方法を学びます。そのあと、火災が発生したという緊急放送火災が発生したという放送で、子どもたちはハンカチで鼻と口を押さえ、校舎内では「走らず」、安全に外まで出ると校庭南端の国旗掲揚塔前の第1避難場所に避難しました。

 全員が避難を終了するまでに2分32秒かかりました。これは昨年よりも10秒も速い記録です。訓練に真剣に取り組んだことがよく分かりました。