本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

今日も青空です・・・。

画像

 9月27日(水)晴れ。午前9時30分の気温は、15度。磐梯山は、うっすらと赤く色づき、薄い霧がかかっているせいか、ぼんやりと見えます。校庭では、渡辺先生と教育支援ボランティアの2人が、朝早くからスポーツテストの準備をしてくれています。今は、終わって、自らの体力テストを試みているようです。

1校時目の授業の様子(低学年)

画像

 9月27日(水)1校時目の教室をのぞいてみると・・・
1年生は、国語の時間。「サラダでげんき」というお話をよんで大まかな内容をつかむという学習です。教科書を机に立てて、みんなで音読をしていました。 2年生も国語の時間。「名前をみてちょうだい」という物語をこちらもみんなで音読しています。教科書を机において、読んでいる場所を手でなぞりながら読んでいます。この単元の目標は、それぞれの場面の人物の様子を想像し,音読や動作で表現することです。2年生は、どんな風に表現するかこれからが楽しみです。3年生も国語の時間。こちらは、ローマ字の学習です。ローマ字は、パソコン入力にも使います。しっかり身に付けなければなりません。がんばれ!!

1校時目の授業の様子(高学年)

画像

 続いて高学年・・・。4年生は、国語の時間。漢字のテストです。分からなかった漢字は、何度も練習。しっかり身に付けましょう。5年生は、学級活動。なにやら、学級の係を決めているようでした。話し合いも和やかに進んでいます。6年生は、国語の時間。「海の命」というお話を読んでいます。大桃先生のきれいな板書には、「物語の山場での主人公太一の心情がどのように変化したか、またその理由を考える」とあります。落ち着いた雰囲気で学習が進められています。

トルコキキョウをいただきました。

画像

 本日、古川稔様よりきれいなトルコキキョウをいただきました。校舎内を飾る花がないというのが現状ですのでとても有り難かったです。早速、用務員さんが児童昇降口や職員玄関など校舎のあちこちに飾って下さいました。校舎内が明るくなりました。古川様、ありがとうございました。

授業研究会の振り返り

画像

 9月27日(水)子供達が下校した2年生教室に教員があつまり、9月21日(木)に行われた2年生の算数の授業研究の振り返りを行いました。授業の良かった点はどこか、改善すべき点はどこか、授業参観時にそれぞれが書いたメモをもとに話し合いました。こうした振り返りが、明日からの授業に生きてきます。次は、10月に行われる3年生と、6年生の研究授業の授業プランの検討会が予定されています。