本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

1学期を振り返って・・・。

画像

 7月20日(金)の終業式では、1年生のN.Nさん、3年生のF.Yさん、5年生のH.Kさんが代表で、1学期を振り返って作文を発表してくれました。以下、紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 できるようになったこと  1年 N.N
 ぼくは、一年生になって、できるようになったことが沢山あります。鉄棒を初めてやったので、最初は怖いと思ったけど、頑張るぞと思ってやったら、前回りができました。学校の大きなプールも、水の中で息ができるか心配だったけど、もぐって鼻で息をしたらできました。もぐって泳ぐのが楽しくなりました。一年生になってからは、勉強も頑張りました。家では遊んでばかりだったけど、一年生になってからは、家に帰るとすぐに自分から宿題をやるようになりました。お母さんに偉いねと褒められてうれしくなりました。夏休みを遊んでばかりいないで、10時までは勉強して鉄棒やプールの練習を頑張ろうと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1学期頑張ったこと   3年 F.Y
 私が、1学期頑張ったことは、3つあります。一つ目は、算数の割り算です。3年生になって初めて、割り算の仕方を習いました。割り算で分かったことは、2年生で習った掛け算九九を使うということです。あまりのある割り算は難しいので、たくさん練習していきたいです。二つ目は、鼓笛のRPGです。校歌とミッキーマウスマーチよりも弾くところが多いので3週間かけて頑張りました。リズムと指の動かし方が難しかったので休み時間に何度も練習しました。今度は、鼓笛パレードがあるので、運動会の時よりも上手に演奏できるようにしたいです。三つめは、字を丁寧に書くことです。画数の多い漢字は、マスの中にバランスよく書くことが難しかったです。鉛筆の持ち方も途中で崩れてしまったので、正しい持ち方を続けたいです。夏休みや二学期にもめあてを持って勉強したいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鉄棒と自分 5年 H.Kさん
 ぼくが5年生になってできるようになった鉄棒の技は5つあります。その技は、だるま回り、後ろだるま回り、足掛け後ろ回り、足掛け前回り、こうもり振り降りです。その中でも一番頑張ったのがだるま回りで、記録が50回です。だるま回りができるようになったばかりの時は、速く回るのに集中してしまい、記録が五回から伸びませんでした。ですが、先生からのアドバイスで足の曲げるタイミングをつかんで記録が伸びました。昼休みや放課後は、ほとんど毎日鉄棒をやっていました。そのため、やりすぎておなかや腕にあざができたこともありました。僕は、記録を更新したいと思っていたので、あざができても鉄棒のだるま回りを続けました。鉄棒は、できないなら、ただの鉄の棒だけど、技がひとつできたなら、今度はその後ろや横のバージョン、それができたなら違う技、そして、それができたときのうれしさ、それに努力してできるようになった時の達成感があります。
 これからも、だるま回りを練習して、だるま回りを100回まわるという目標があります。そして、それができたら、だるま回りを150回、それができたら200回というように記録を伸ばしていきたいです。