本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

学校図書館(図書室)の前の掲示が変わりました。

画像

 図書室前の掲示が、10月のハロウィン風からトトロ風に変わりました。紹介している本は、ちょっと前に話題になった「きみたちはどう生きるか(漫画版)」、今回吾妻中でウォールアート制作を行ったワルリの方々の作品集、小栗さんが外国で作成したワイルドローズが掲載された本なども紹介されています。毎月、図書室前の掲示や本の紹介コーナーが楽しく工夫されています。

図書館前はハロウィンの雰囲気。

画像

 今日は、ハロウィン。社会問題になっているところもあるようですが、本校の図書室前の掲示もハロウィンの雰囲気で飾られています。紹介されている本はと言うと・・・・「ゆめちゃんのハロウィーン」「ミイラのラムさん」「ハンタイおばけ」「カボチャの絵本」「世界のおばけ話」などハロウィンらしいラインナップです。図書館司書補の先生が毎日勤務しているので、子ども達の足は、自然に図書室に向かっています。読書の秋、たくさん本を読んで心豊かに育って欲しいと思います。

図書館だより10月号を発行しました。

画像

 10月19日(金)図書館だより10月号を発行しました。PDFファイルで添付します。ご覧下さい。

本をいただきました。

画像

 本校出身の斎藤様より子ども達に本を贈っていただきました。早速、司書補の先生に図書室に置いていただきました。たくさんの子ども達が喜んで手にし、読むだろうと思います。ありがとうございました。

図書館だより9月号を発行しました。

画像

 図書館だより9月号を発行しました。PDFファイルで添付します。ご覧下さい。

添付ファイル: 図書館だより.pdf

図書室からのお知らせ

画像

 図書室からのお知らせです。

添付ファイル: 図書室からのお知らせ.pdf

図書だより6月号をアップします。

画像

 図書だより6月号をアップします。

添付ファイル: 図書だより6月号.pdf

図書室においで!おもしろい本がたくさんあるよ!

画像

 6月1日(金)図書室の前を通ると、本の紹介がありました。司書補の宇南山先生が、掲示して下さった物です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あいさつ団長」
1ねん2くみにサムソンくんが転校してきた!!あっというまに人気ものに!!番長たちは大あわてで人気をとりもどそうとするけれど・・・・

「ちこく姫」
1ねん2くみのまどかちゃん。げきの役をきめる大事な日にちこくしてしまいました。そして、わき役にされてしまったのです。 
くやしいまどかちゃんがかんがえたコトとは!?
なみだの友情のおはなしがはじまります。

「給食番長」
 番長のいる1ねん2くみは、入学いらいまだ1どもきゅうしょくをたべたことがありません。きゅうしょくをつくってくれるあばちゃんたちはまいにちかなしんでいました。かなしみのあまり おばちゃんたちのとったこうどうは・・・・。おばちゃんたちのふくしゅうがはじまります。

・・・・・・・・・・・・・・・
 たのしい絵と、なんだかふしぎな紹介文。読んでみたくなりました。

図書館だより5月号を発行しました

画像

 図書館だより5月号を発行しました。PDFファイルで添付致します。ご覧下さい。

図書館だよりを発行しました。

画像

 今年から、司書補の先生が毎日勤務するようになりました。図書館教育のますますの充実が期待されます。早速4月の図書だよりが発行されましたので掲載します。下のPDFファイルを開いてご覧下さい。

添付ファイル: 図書だより.pdf