本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

7・8月の献立表です。

画像

 7・8月の献立表です。PDFファイルで添付します。ご活用ください。
 ☆カミカミメニュー;7月18日 
  しそひじきごはん、イワシの梅煮、豆たっぷりサラダ、豚汁、牛乳
 
 ☆食育の日;7月19日
  夏野菜カレー、小松菜サラダ、すいか、牛乳

 楽しみです・・。

添付ファイル: 献立表.pdf

今日の給食も美味しくいただきました。

画像

 6月4日(月)今日の給食も美味しくいただきました。
 メニューは・・・
 ◎ご飯、サーモンフライ、ボイル野菜、
  ソース、牛乳、豚汁、果物(オレンジ)でした。
  

6月は食育月間です・・。

画像

 6月は、食育月間です。「食育とは?」給食献立表の後ろに岩橋先生が記事を載せて下さいましたので、PDFでアップします。ご覧下さい。

添付ファイル: 6月は食育月間.pdf

6月給食献立

画像

 アップが遅くなりました。6月の給食献立です。PDFでアップします。ご活用ください。
尚、今月の給食献立の目玉は・・・。

19日 食育の日
 メニュー;ご飯、ほっけ漬焼、きんぴらごぼう、牛乳、具だくさん汁
 8日 カミカミメニュー
 メニュー;ご飯、アジフライ、茎わかめのきんぴら、味噌汁、牛乳
28日 カミカミメニュー
 メニュー;ご飯、鶏肉のレモンソース、豆たっぷりサラダ、味噌汁、牛乳

 7.8日は、修学旅行のため6年生は給食がありません。

 そして・・・・・18日は、5年生の希望献立です。
 どんなメニューか・・・当日まで秘密です。

添付ファイル: 6月給食献立.pdf

4月の献立をアップします。

画像

 4月3日(火)曇り。午後12時40分の気温は17度。今日も暖かな日になりました。
 4月の献立ができましたのでアップします。新1年生は、4月12日から給食が始まります。

添付ファイル: konndate.pdf

3月の献立をアップします。

画像

 3月の献立をPDFファイルでアップします。ご活用下さい。

添付ファイル: 3月給食献立表.pdf

2月献立表アップします。(遅くなりました・・。すみません。)

画像

 2月の献立をアップします。ご活用下さい。ちなみに・・・
【カミカミメニュー】
 2月8日;ご飯、鮭のオニオンマヨ焼き、磯和え、味噌汁、牛乳
【行事食】
 平昌オリンピック応援献立
 2月13日;ビビンバ、トックスープ、牛乳、プリン
 バレンタインデー献立
 2月14日;プチハート
【食育の日】
 2月19日;ご飯、鯖のショウガ焼き、小松菜のおひたし、玉葱の味噌汁
牛乳

添付ファイル: 2月献立表.pdf

1月献立表をアップします。

画像

 1月の献立表をアップします。ご活用ください。1月24日(水)~1月30日(火)は、全国学校給食週間です。

添付ファイル: 1月献立表.pdf

12月の献立表をアップします。

画像

 12月の献立表ができましたので、PDFでアップします。ご活用下さい。

添付ファイル: 12月献立表.pdf

11月の献立表をアップします!

画像

4年生の希望献立をアップしている時、献立表もアップしておくと便利かなと思いましたので、試しに11月分をアップしておきます。 

添付ファイル: 11月献立.pdf