本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

ツバメが巣を作り始めました。

画像

 5月21日(月)晴れ。午後11時50分の気温は16度。とても良い天気です。週間天気予報によると運動会の日も降水確率は20%と言うことで天気の心配は今のところないようで安心しています。
 さて、先週、今年初めてツバメを観たという記事を掲載しましたが、翁島小学校にもつがいのツバメがやって来て巣作りを始めています。先週金曜日にはなかったツバメの巣を今朝、教頭先生が見つけて教えて下さいました。田んぼに水が入り、その泥を器用に使って巣作りをしています。外敵に邪魔されることなく、子育てができるといいなあと思っています。

応援合戦、6年生頑張っています。

画像

 運動会の競技の中でも、応援合戦は味方の士気を高める上でとても重要な種目です。その応援合戦をリードするのは毎年6年生です。今年の6年生は男子4名、女子2名の計6名です。ここ数年で一番人数は少ないですが、一生懸命最高学年としての責任を果たそうとしています。今日も、全体での練習の前に、応援合戦を大きな声で行っていました。頼もしい6年生です。

運動会全体練習(応援合戦、大玉転がし)

画像

 3校時目には、運動会の全体練習が行われました。私は、ちょうど、長照寺さんで行われた野口英世博士の命日祭に参加していましたが、長照寺さんまで応援合戦の声が聞こえました。「すごい応援だね」と一緒にいらした猪苗代中学校の校長先生が褒めて下さいました。本当に自慢の子ども達です。
 写真は、応援合戦の後に行われた大玉転がしの様子です。一生懸命な子ども達の姿を観て、太陽も大きな丸を出してくれました。(太陽の周りに虹が出ていました。「ハロ」というレアな現象だそうです。)

※ 「ハロ」とは、上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時に、太陽の周りにボンヤリと見える光の輪のこと。薄雲の中の氷の結晶によって、太陽の光が屈折されて現れる現象です。
(ウェザーニュースHPより)

ノーメディアデー 5年生の実践を紹介します。

画像

 昨日、ノーメディアデーの1年生の実践を紹介しましたが、今日は、ノーメディアデーをどんな風に過ごしたか5年生の実践を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆お母さんと一緒に卓球をしました。すごく上手になったと思います(子) 家にあるテーブルで卓球をやりとても楽しくできました。(保護者)
☆たのしく卓球ができました。(子)
 今年は、いろいろな「づくり」にチャレンジしてみようね。(保護者)
☆T&Fで200mを5セット元気に走れました。(子)
 今年5月~入会した町のT&Fに参加した日の夕ご飯はたくさん食べるのでとても嬉しく思います。更に体力がつくことを期待します。(保護者)
☆毎日(雨の日以外)犬の散歩をして元気になった。(子)
 ノーメディア実施日は、テレビなど観られないのでちょっとつらそうでした。(保護者)
☆卓球で負けて悔しかった。(子) 
 スポ少に行くまでに!と宿題も計画的に取り組めました。(保護者)
☆ピアノの発表会がありました。とても緊張したけれど上手に弾けました。(子)
 ピアノ発表会に向けて練習に励んだ1ヶ月でした。(保護者)
☆ピアノ発表会のれんだんや合唱でみんな揃って演奏できました。(子)
 今までの練習の成果がだせましたね。お疲れさまでした。(保護者)
☆午後は、ずっと遊んでいたのであっと言う間でした。(子)
 とにかく外で活動し夕方よもぎ団子をつくり美味しく食べました。(保護者)
☆本番より練習の方がうまかった。(子)
 ピアノ発表会の練習、本番のことたくさん話してくれたね。(保護者)
☆母の日にプレゼントをしました。(子)
 すてきなプレゼントでした。(保護者)
☆テレビやアイパッドなどは観ませんでした。外でいっぱい遊びました。(子)
 バドミントンやスイミングを頑張りましたね。お手伝いもお願いします。(保護者)
・・・・・・・・・・・・・・
 メディアから離れて、いろいろな活動をしたことがよく分かります。友だちの活動を参考にしながら、来月のノーメディアの日も有意義に過ごせるといいですね。