いよいよ町小学校体育祭(野口陸上大会)が迫ってきました。
6日は,朝に壮行会を行いました。4年生が会の運営をし,全校生で大会に参加する5・6年生にエールを送りました。壮行会はテレビ放送を通じて行い,大きな声ではなく,拍手や手拍子で声援を届けました。
午後は,町運動公園陸上競技場での最後の現地練習でした。どの種目も本番を見据えた質の高い練習を行いました。
7日は,調整のための軽い練習を行い,大会の日程や持ち物などを確認しました。
5・6年生全員が,今までの練習の成果を出し切り,よい大会になることを願っています。
がんばれ!チーム猪苗代!!
9月8日(水)野口英世博士顕彰記念町内小学校体育祭(野口陸上大会)が開催されました。5・6年生児童が参加してきました。
開会直後から雨が降り出し,悪天候の中の大会となりましたが,夏休み前から続けてきた練習の成果を発揮すべく,子どもたちはがんばりました。入賞した児童,自己ベストを出せた児童がたくさんいました。子どもたちのがんばりに拍手を送りたいと思います。
昨年度に引き続き,規模を縮小し午前中のみの開催となりましたが,雨の中,力を出し切ろうとする子どもたちの表情は本当にすばらしかったです。
これまでの保護者の皆様のご協力,当日の準備や片付け,たくさんの応援のおかげで,無事に大会を終えることができました。ありがとうございました。
16日(木)1年生は生活科「いきものとなかよし」の学習で,南ヶ丘牧場に行ってきました。
すがすがしい気候の中,ヤギやウサギ,モルモット,ロバ,ウマなどの動物に餌をあげたり,触ったり,だっこしたりしてたくさんふれあってきました。
最初は緊張していた子どもたちも,動物たちの温もりや息づかいに触れることで,自分と同じ命の存在を肌で感じることができました。
すてきな時間を過ごしすことができました。
17日(金),6年生が「つながるNHKメディアリテラシー教室」に参加しました。
NHK放送博物館をキースタジオに,3校(東京都台東区立平成小学校・京都市立京極小学校・猪苗代小学校)がリモートでつながって,『画像や映像のねらいを読み解こう!』というテーマで意見を交流しながら学習をしました。
情報をより効果的に伝えるための工夫や,情報を正しく受け止め,自分の思いや意図を正しく発信するための基礎を学びました。
6年生は今年,総合的な学習の時間に「メディアリテラシ-」「情報モラル」について自分たちでテーマを持って学習に取り組んでいます。情報社会の中で生きていく子どもたちが,情報と正しく向き合う力を身につけられるように今後も学習を進めていきます。
今年で38回目となる野口音楽祭が9月30日(木)に行われます。本校では毎年4年生が参加しています。今年も感染防止対策をして,開かれることになりました。
音楽祭では,合奏「ルパン3世」を披露します。4年生は5月から練習を重ねてきました。本番を前に,演奏がどんどんまとまってきました。力強い合奏が体育館から響いてくるようになりました。
心を一つにして,聴いている人へ感動を届けられるような演奏ができることを,全校で応援しています。
(写真は9月21日,学びいなでのリハーサルの時のものです。)