1年生は遠足で「かわせみ水族館」に行ってきました。とても楽しかったのですが、気温が低く肌寒かったようです。しかし、子ども達は元気でした。いろいろな魚や爬虫類が展示されており、初めて見る珍しい生き物も沢山いました。
2年生も今日は遠足でした。保護者3名の方のお手伝いをいただき、楽しく遠足に行ってきました。2年生は町内探検です。大きなお店の前や消防署の前を通りました。子ども達は「行ったことある!!」「知ってる!!」など目を輝かせて話していました。学びいなや和みいな、役場などの前も通ってきました。その後、公園で思いっきり走ったり、遊具で遊んだりと、楽しい思い出ができました。
4~6年生は「ふくしま学力調査」を行いました。これは、自分自身がどれだけ学力が身に付いたかがわかる調査です。自分の努力や頑張りが結果に表れます。結果は夏休み後ですが、じっくりと自分の学力を見直すのに最適です。自分の学習の伸びを確認しましょう。
今日は児童会が中心となり、1年生を迎える会を行いました。実行委員のメンバー3名が歓迎の言葉を述べました。その後、「かもつれっしゃ」を楽しみました。これはじゃんけんをして負けた人が勝った人の肩をつかみ、つながっていくゲームです。勝ち続けると、長い列車ができます。短い時間でしたが、思いがこもった歓迎会になり、1年生はもとより、全校生の笑顔を見ることができました。
今年度もボランティアの方による読み聞かせが始まりました。今日は4-1、4-2で行いました。一つ大きくなった子ども達は静かにお話を聞いていました。さすが4年生。お話を聞く態度も素晴らしかったです。
5年生は1校時目体育でした。町教委の先生が体育の指導を行います。町教委の先生は体育の専門です。今日は鉄棒の授業でした。技ができるようになるためのポイントやコツなども教えてくれます。話をよく聴いて鉄棒の技を磨いてください。
今日は清掃班がきまり、お掃除が始まりました。始めに各学級で清掃の仕方、箒とモップの使い方、机の運び方、雑巾のかけ方のDVDを見て、お掃除の仕方を学びました。その後、全校生が体育館に集合し、縦割り清掃班の班員を確認、実際に清掃場所に移動し、お掃除を行いました。みんな一生懸命に掃除に取り組む姿が見られました。
今日は全校集会がありました。表彰と全校合唱です。始めに3人のお友達がマラソンやそろばん、バドミントンで優秀な成績を収めました。その後は運動会で歌う「ゴーゴーゴー」の練習です。紅白に分かれて歌います。体育館一杯に子ども達の声が響き渡りました。当日も大きな声で歌いましょう。
唯一の団体競技、紅白対抗リレーの練習が始まりました。順番の確認やバトンパスの練習を行いました。明日は全体練習があります。だんだん、運動会が近づいてきました。目標をもって頑張りましょう。
3年生は外国語の授業を行っていました。中学年は楽しみながら英語の学習を行っています。友達同士、「GIVE ME FIVE!」と言いながら、ハイタッチをしながら取り組んでいました。両手ハイタッチは「GIVE ME TEN!」だそうです。
今日の2校時目に運動会の全体練習を行いました。開会式の練習です。始めの言葉や国旗掲揚、運動会の歌「ゴーゴーゴー」そしてラジオ体操第一、退場の仕方を行いました。みんな一生懸命に参加しました。これから予行練習や各学級での練習が盛んになります。水筒のお水や半そで短パンの準備をお願いいたします。
5月16日、17日 1泊2日で4年生が宿泊学習を会津自然の家で行いました。参加した4年生は元気いっぱいでした。プログラムの最初は樹木オリエンテーリングです。地図を片手に自然の家の広大な敷地内をポイントの樹木を探しました。汗ばむ陽気で坂道の多い道のりを歩きました。午後は自然の家の代名詞と言って良い「宇宙大作戦」です。崖を降りたり、ミッションをクリアしたりと班の友だちと協力しながら進みます。ゴールは班員全員で手をつないでフィニッシュです。みんな笑顔で楽しみました。
班長会議では、今日の反省や班の友だちに伝えること、注意することやお願いを話し合いました。班のメンバーをしっかり束ねてくれました。
夜のプログラムは「キャンドルサービス」です。レク係が楽しいゲームを考えてくれました。1つは」貨物列車」じゃんけんして負けた人が勝った人の後ろにつきます。ドンドンじゃんけんして最後には列車ができます。2つめはジェスチャーゲーム 一人がジェスチャーをして何の動きなのかを班のメンバーで考えて行きます。いろいろな動きがあり楽しかったです。
2日目のメインは「焼き板」です。かまどに火を熾し、板を焼きます。焼いた板をたわしで磨き、木目を出します。この時点で、個性的な焼き板が完成、そこに思い思いの絵や言葉を書いていきます。「~の部屋」が多かったでしょうか。
今日は雨天のため、体育館にて全体練習を行いました。閉会式の練習です。返礼の仕方、結果発表、優勝旗のもらい方、校歌、万歳三唱等の練習です。いよいよ運動会が近づいて参りました。明日の2・3・4校時は予行です。競技に、係り活動に、応援に力を入れて頑張りましょう。
朝方雨が降っていましたが、予行が始まる頃には雨は上がりました。気温が低く、風もあり、寒い中でしたが、子ども達は元気いっぱいに参加していました。ぜひ、当日の競技に大きな声援をお願いいたします。
人権擁護員の方より、4種類、540本のお花を寄贈して頂きました。「人権の花」運動とは、子ども達が協力しながら花を育て、その成長を観察することによって、子どもの情操を豊かにし「相手の立場を考え行動する心や思いやりの心を育てる」ことや「生命の尊さ、感謝の気持ちを体得する」という人権尊重の意識を身につけてほしいという願いがあります。いただいた花を大切に育て、子ども達の心の優しい花を沢山咲かせたいと思います。大切に育てます。ありがとうございました。
本部役員の方々の協力を得て、明日の統合運動会の準備が行われました。テントを運んだり、ラインを引いたり。明日は気温が低いようです。寒さ対策をして明日の運動会を頑張りましょう。
晴天の下、令和6年度猪苗代小学校統合第運動会が、「見せろ 新猪代っ子 最後まで エンジョイ!!」をスローガンに盛大に実施されました。多くの御来賓、保護者の方々にもお出でいただきました。プログラムは徒競走・チャンス走・リレーです。どの学年も一人一人が持てる力を出し切り、運動会をエンジョイしました。今年は紅が勝ちましたが、何と白との差が1点でした。児童達の頑張りが随所に見られました。
6年生は町の税務課の方をお招きし、身近な税について学習しました。身の回りのはみんなの税で守られているもの、税で作られている物が沢山あります。もし、税がなかったら・・・公共事業がありません。火事の時、事件の時、道路や橋などの修繕は・・・。税金がなくなると困ってしまいます。しかし、銀行やコンビニ、テレビ局は税金であると答える児童もいました。税金はいろいろな物にかけられています。税について勉強するのも面白いですね。