1月10日金曜日、特別支援学級の2クラスは会津若松市で開催された会津地方最大の初市である「十日市」に行って様々な体験をしてきました。例年ですと地元の「十三市」(1月13日開催)で学習していますが、今年は13日が月曜日ですが成人の日の祝日と重なったこともあって、会津若松市まで出かけてきました。
ひまわり学級2名、コスモス学級2名の子どもたちは、決められた金額の中での買い物体験を通して、初市で売られている品物の意味や由来などを先生やお店の方から教えていただきながら、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。会津若松市の十日市を体験できる機会はなかなかないことからも、今年の4人の子どもたちは貴重な体験をしたと言えるのかもしれません。
昨日の「十三市」もお家の人と行ってきたのかな??????
11月15日金曜日、コスモス学級の仲良し3人組が郡山へ校外学習に出かけてきました。猪苗代駅から磐越西線に乗って郡山へ。ふれあい科学館ではサイエンスショーを見学したり、実験をしたりして空気の力の凄さや宇宙空間を体感してきました。柏屋さんではまんじゅう作りを体験して、おいしくいただいてきました。最後には郡山駅で新幹線ホームに行って新幹線がものすごいスピードで走る光景に驚きの表情を隠せませんでした。
算数や社会、自立活動等で学習したことを深めながら、3人仲良く素晴らしい思い出をつくることができました。
10月9日水曜日、絶好の秋晴れのいい天気でした。ひまわり学級の2名が行きは町バス、帰りは電車を利用して福島市に行ってきました。町バスに乗って到着した場所は「福島市児童公園」です。そこでは、遊具や様々な乗り物に乗って思いっきり体を動かして楽しみました。そこから福島交通バス「ももりん号」で中合デパートに向かい、美味しいものを食べた後、お家の人に頼まれたものを購入する「買い物体験」を行いました。そして、福島駅から郡山駅まで東北本線、郡山駅で磐越西線に乗り換えて猪苗代駅に到着しました。
今回の学習では買い物体験やお金の使い方の他にも、食べ物や乗り物などを自分の意思で選ぶ、ということも数多く体験することができました。
二人とも一日中満面の笑みを浮かべて、充実した体験活動を行うことができました。
7月11日木曜日、コスモス学級の1年生、2年生、3年生のなかよし3人組が校外学習で会津若松市に行ってきました。猪苗代駅に集合して、電車で会津若松駅まで行きました。駅員さんに「会津若松駅まで往復切符をお願いします」としっかり言えて、切符も無事に買うことができました。
若松駅から周遊バスに乗って鶴ヶ城、ささやきヶ丘公園、湯川遊歩道に行きました。お昼はみんなでラーメンを注文してペロッと平らげ、頼もしさを感じました。昼食後は中央公園で仲良く遊び、周遊バスで若松駅へ。
帰りの電車ではおやつを楽しく食べ、一日中笑顔が絶えない校外学習でした。
6月13日木曜日、梅雨の時期ですが、久しぶりにさわやかな晴天の下、ひまわり学級の2人の子どもたちが、校外学習に行ってきました。行先は滝根町の「あぶくま洞」です。猪苗代駅から電車に乗って出発し、楽しくお話したり景色を眺めたりしながらあぶくま洞をめざしました。
あぶくま洞では「うわ~~~寒い」と言いながらも、神秘的な自然の造形に夢中になって見入っていました。
2人仲良く昼食を食べた後は、近くの滝根郵便局に行き、手紙を書き、切手を貼り、郵便を出す・・・という体験もしてきました。手紙のあて先は・・・・・・・・・そう、家族です。
帰りの電車も仲良くおしゃべりしながら乗ってましたが、途中疲れたのか、爆睡する場面もありました。
2人の子どもにとって、素晴らしい思い出深い校外学習になりました。