4月30日(木)に、児童会主催による「1年生を迎える会」が開催されました。
それぞれの学年で役割分担をし、4年生は「招待状づくり」、5年生は「会場の飾り付け」を担当しました。6年生による「劇」や「ジャンケンゲーム」・「ようかい体操第1」などで大いに盛り上がりました。最後に2・3年生から1年生1人1人にプレゼントを渡して、温かく楽しい雰囲気の中で「迎える会」を終えることができました。
2015/05/01 10:10
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
児童会活動
1日(金)、防犯教室を行いました。校舎内に不審者が侵入した際の避難の仕方について学習しました。その後、猪苗代警察署の方から不審者に遭遇した際の対処法、「いか(いかない)の(のらない)お(おおごえをだす)す(すぐにげる)し(しらせる)」「きょ(きょりをとる)う(うしろにもきをつける)は(はやくかえる)」についてお話ししていただきました。今後も繰り返し指導をしていきたいと思います。
2015/05/01 12:02
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
学校行事