2年生が町役場に見学学習に出かけてきました。生活科「わたしのまちをたんけんしよう」の学習で,町の施設やそこで働く人様子にふれるために,見学してきました。
職員の方に案内していただき,役場にはいろいろな部署があり,たくさんの人が仕事をしていることを知ることができました。なかなか入れない町長室や,議場の様子も見学できました。
2020/11/13 12:17
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
低学年(1・2年生)
3年生が,社会科「くらしを守る」の学習で,消防署見学に行ってきました。
消防車や救急車に載っている機器や救助のための道具などについて署員の方から説明をしていただきました。放水の様子を見せていただいたり,救急車のストレッチャーに試乗させていただいたりもしました。
見学の最中に通報が来て,救急車出動の場面を間近に見ることができました。子ども達は,消防署の方々の迅速さに驚き,消防署の方々の仕事によって命が守られていることを直に知ることができました。
2020/11/13 12:18
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
中学年(3・4年生)
13日(金)の放課後,各教室のワックスがけを行いました。
例年本校では,1学期末にワックスがけを行っていますが,今年度は実施できず,今日になりました。
今週は一斉清掃の時間に,水拭きをして床の汚れを落としました。今日は授業の後,教室内の机やいすなど動かせる物はすべて廊下に出して,子どもたちは下校しました。その後職員でワックスがけをしました。
床の保護のために,年に一度のワックスがけは大切です。今年も行うことができ,ほっとしました。
児童のみなさん,来週の月曜日は登校したらすぐ,教室を元に戻しますよ。
2020/11/13 15:36
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
日常風景