71日間(1~4年生)72日間(5.6年生)あった1学期が終わりました。長瀬と吾妻が統合になり、大所帯としてスタートした新生猪苗代小学校。統合第運動会も晴天に恵まれ、盛大に開催することができました。
子ども達も新しい友だちがたくさんできた!!と大喜び。互いに伸びることができました。また、終業式の様子をNHKさんが取材にいらっしゃり、県内の番組で放送になりました。夏休みは有意義に「早寝・早起き・朝ごはん」で規則正しい生活を送ってください。2学期に元気な顔でまた、会いましょう。楽しい思い出をいっぱい作ってください。
2024/07/22 13:24
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
今年の夏も暑くなりそうですね。ぜひ、学校のプールを利用してください。監視には地区員・6年生の保護者の方にお願いをいたしました。もしもの時に備え、監視していただく保護者の方と教員が救命救急講習会の講師として消防署の方をお招きし講習会を受講しました。胸部圧迫とAEDの使い方を教わり、実際に人形を使っての実施です。児童の皆さん、水は怖いです。絶対にプールではふざけないでください。ルールを守って楽しい、水遊び・水泳にしましょう。
2024/07/22 17:15
|
投稿者:猪苗代小学校管理者