今日の全校朝の会で、校長より防災講話がありました。
3月11日で東日本大震災より4年がたちます。
犠牲になった約一万八千人の方々のご冥福をお祈りしましょう。
この震災から学んだことを受け継いでいきたいものです。
① 命の大切さ
② 家族の大切さ
③ 絆(人とのつながり)
④ 本当の幸せ
生きているわたしたちは、本当の幸せをかみしめながら生きていきましょう。
この後、「家族を失い、一人残された児童」の作文が朗読されました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。 
							
							2015/03/09 09:39
							
								|
								投稿者:猪苗代小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								日常風景
							
						
					 
		 ログイン
ログイン