本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立猪苗代小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

全校児童で・・・・体力テスト実施!!

画像

10月3日水曜日、1~4校時に全校児童による「体力テスト」を実施しました。1年と6年、2年と5年が、3・4年は学年の中でペアを組んで実施しました。朝5・6年生は自分とペアを組む低学年の子どもを迎えに行き、ローテーションに従って種目を回りました。1・2年生はほぼ全種目終了しました。この時間で終了できなかった種目はこれからの体育の時間に実施していきます。
 どの学年もすべての種目に全力で取り組んでいました。結果が楽しみです。

プール学習が始まります!

画像

 6月17日月曜日、全校朝の会に代わり、「プール開き」を行いました。体育委員会が中心となって会を進め、体育委員長が代表して校長先生に「事故なく、安全に楽しく学習し、自分の力を伸ばしていきます。」と力強く「誓いの言葉」を述べました。
 まだ少し、肌寒い時期ですが、プール学習の準備はすべて整いました。2学期の「水泳記録会」ではどんな子どもたちの姿が見られるか、今から本当に楽しみです。

プール清掃が完了しました!!

画像

 雨が心配でしたが、太陽も時折顔を出し、予定通りプール清掃を実施しました。朝から職員が高圧洗浄機でプール内に溜まっていた泥を洗い流した後、2校時目から6年生と5年生がとりかかりました。6年生は大プールの壁面と床面をきれいに磨き、、5年生は低学年用の小プールを磨きました。その後、4校時目には4年生がプールサイドやシャワーコーナー、更衣室、トイレを清掃しました。例年になくきれいに仕上がり、さすが上学年と思わせる仕事ぶりでした。ごくろうさまでした。
 来週には注水して温め、17日(月)にプール開きを実施します。
 夏本番。猪苗代小学校でもプール学習が始まります。事故・ケガなく充実した水泳学習を展開していきたいと思います。水泳学習の準備をよろしくお願いいたします。

運動会に向けて part14

画像

 5校時目は先生方と5・6年児童で、その後はPTAの方々のご協力を得て、本番へ向けて準備万端です。

運動会に向けて part13

画像

本日2校時目、予行の反省をもとに最後の全体練習を行いました。

運動会に向けて part12

画像

 本番の衣装を着て、最終練習です。

運動会に向けて part11

画像

明後日の本番に向けて、各学年・各種目の最終練習が行われています。

運動会に向けて part10

画像

今日の給食の献立は「運動会応援献立」でした。

運動会に向けて part9

画像

本日予定通り予行を行い、5・6年生の係活動の動きなどを確認しました。

運動会に向けて part8

画像

 テーマ看板づくり、準備係打ち合わせ、騎馬戦の旗づくり・・・・雨の日でも準備は進んでいます。