8日(火)、防災出前講座(2校時 5,6年 3校時 3,4年)が行われました。
講師は、県危機管理部災害対策課、喜多方建設事務所、県砂防ボランティア協会の方々です。
子どもたちは、火山や豪雨・土砂についてのお話を聞き、積極的に質問をすることができました。
また、実際に溶岩や火山灰に触れたり、模型を使って豪雨時の様子を見たりすることができ、貴重な体験ができました。
お忙しいところご指導くださり、ありがとうござました。
2015/09/10 08:12
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
学校行事