4校時に5年2組で「図形の角を調べよう」の研究授業を行いました。
四角形の内角の和が何度になるかを考える授業でした。前の時間に学習した,三角形の内角の和は180度であることを基にすれば求められる,と見通しをもった子どもたちは,一人一人考え,答えを出していきました。
その後考えを交流し,それぞれの方法を説明し合って,考えを深めていきました。そして「三角形に分けて考えれば求められる。四角形の4つの角の和は360度である。」というまとめにたどりつきました。
次回は3年1組で研究授業を行います。
2020/07/15 18:42
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
高学年(5・6年生)