おはようございます。猪苗代の朝は小雨ですが、松島はお天気が良いとのことです。本日も、随時、6年生の修学旅行の様子をお伝えいたします。写真は夕べの班長会議・今朝の日の出です。
2024/10/11 07:22
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
子ども達は全員元気だそうです。朝食をいただき、8:30にホテルを出発し、松島公園に向かいます。
2024/10/11 07:50
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
松島と言えば、島・五大堂・瑞巌寺です。歴史的建造物です。しっかりとガイドさんの話を聴き学習してください。
2024/10/11 10:18
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
お食事タイムとなりました。仙台と言えば牛タンとずんだですね。子ども達は牛タンのお食事です。勿論テールスープもあります。皆さんはおいしくいただきましたか。
2024/10/11 11:49
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
昼食後は遊覧船に乗車。マリンゲート塩竃まで行きます。昔はカモメに、えびせんをあげましたが、現在は松島の松がカモメの糞害(塩害)で松が枯れてしまうそうです。面白かったのですが・・・
2024/10/11 13:02
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
町の企画として米消費拡大事業を行いました。町で収穫した「天のつぶ」を炊いておにぎらずを作りました。
具だくさんのおにぎらずで大変おいしくいただきました。猪苗代にはおいしい物が沢山ありますね。
2024/10/11 18:20
|
投稿者:猪苗代小学校管理者