新採用栄養職員研修会
7月6日(金)「新採用栄養職員研修会」として1年生が栄養教諭とのT.Tによる授業で「よくかんで食べること」の大切さについて学習をしました。
ご飯を10回、30回など実際にかんでみて違いを知り、よくかむことで、甘みを感じたり消化がよくなったり、かむことの良さに気づくことができました。
子どもたちは給食が大好き。毎日おいしい給食をよくかんで食べて、今後も元気いっぱい生活していってほしいと思います。
2018/07/06 11:10
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
低学年(1・2年生)