インフルエンザが再び本校で猛威をふるってきました。本日1月20日現在で17名の子どもがり患し、早退した子どもも数人おります。すべての学年でり患の子どもがいることから、本日の全校朝の会や縦割り清掃も放送朝の会、学級清掃に切り替えて実施しました。
 また、り患児童が多い4年1組と5学年は明日より2日間、学級・学年閉鎖となってしまいました。
 本日「保健だより」を配付し、また昼の放送でも校長より「インフルエンザの予防」についての話をしました。ご家庭におかれましても、お子さまの健康状態をよくチェックし、少しでも体調が悪いと判断した場合は、速やかに受診していただきたいと思います。さらには、予防の徹底として「うがい・手洗い」「十分な休養と睡眠」「バランスの良い食事」等につきましても、学校で毎日指導しておりますので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。
							
							2020/01/20 13:24
							
								|
								投稿者:猪苗代小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								お知らせ
							
						
					 
		 ログイン
ログイン