21日の2・3校時を使って,2回目の全体練習を行いました。
前回と同じく,整列や入場行進,開閉会式,ラジオ体操などの練習を行いました。少し変更したところを確認しながら練習しました。
子どもたちの動き,代表児童の返事や声の大きさ,返礼など,とてもよくなりました。
前回よりも気温が低かったのですが,子どもたちはしっかりがんばりました。全体練習は今日で最後です。校内では,各学年のチャンスレースの準備などが着々と進んでいます。運動会ムードが高まってきました。
本番が楽しみです。
2020/10/21 07:08
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
体育的行事
第10回会津耶麻地方植樹祭が行われ,環境委員会の児童3名が学校を代表して参加しました。
この植樹祭は耶麻郡内の町村の持ち回りで毎年開催されていますが,今年は猪苗代町,びわ沢原森林公園を会場に開かれました。
植樹祭では緑化功労者表彰があり,猪苗代小学校も表彰されました。花壇やプランター等での植樹活動や校庭の除草や緑の羽根募金活動への積極的な協力などを長年続けていることが評価されました。
そして植樹作業を行いました。ベニシダレとソメイヨシノの苗木を植えました。
町内各小学校の代表児童が参加しました。3人とも,緑の少年団の制服が似合っています。
2020/10/21 07:24
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
お知らせ