令和元年度春季大運動会のプログラムをお知らせいたします。
今年度のスローガンは「令和も全力!走りぬけ 猪小っ子!」です。子どもたちは競技や係活動に一生懸命にがんばります。応援よろしくお願いいたします。
平成30年度春季大運動会のプログラムについてお知らせいたします。
子どもたちは精一杯がんばります。応援よろしくお願いいたします。
10月28日(土)猪小っ子わくわく発表会が行われます。
皆様のお越しをお待ちしております。
当日のプログラムを紹介いたします。
ご 案 内
若葉の緑がさわやかな季節を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年度も来る5月27日(土)に恒例の「春季大運動会」を開催いたします。
子どもたちは今、児童会を中心に考えたスローガン『みんなが主役! 勝利をつかめ! 猪小魂』のもと、毎日意欲的に練習に励んでいるところです。
つきましては、ご多用のところとは存じますが、ぜひご来校いただき、子どもたちに熱い,熱い声援を送っていただければ幸いに存じます。 教職員一同、心よりお待ち申し上げております。
平成28年5月吉日 猪苗代町立猪苗代小学校長 菊地 康則
日時: 平成29年5月27日(土)
場所: 猪苗代小学校 校庭
29日(土)に、猪小っ子わくわく発表会が行われます。
今日、後援会長様より「菊花」を届けていただきました。
毎年本当にありがとうございます。
玄関に飾らせていただきました。ぜひご覧ください。
皆様、発表会にぜひお越しください。お待ちしております。
以下のプログラムで行います。
【ステージ発表の部】9:00~11:30 <体育館>
(※8:30より体育館に入場できます。)
進行:児童会代表委員会
(1)開会のことば(1年生ステージ発表)
(2)学校長あいさつ
(3)児童代表のことば(6年 溝井陽向)
(4)合唱部発表(合唱部)
「いつも何度でも」「こころ天気になあれ」「だれにだっておたんじょうび」
(5)全校合唱「世界中のこどもたちが」(全校生)
(6)青少年の主張発表「猪苗代湖を日本一にするために」
(6年 髙木沙也)
(7)ダンス「EX体操」(4年生)
(8)野口音楽祭発表曲披露
合唱(5年のみ)「ハロー・シャイニングブルー」
合唱「世界がひとつになるまで」
合奏「名探偵コナン」メイン・テーマ (4・5年生)
(9)「こんな勉強しているよ」(歌 鍵盤ハーモニカ奏 詩の群読) (2年生)
<休 憩 15分>
(10)「こんなとこだよ ひまわり・コスモス」(特別支援学級)
(ひまわり学級&ふれあい工芸部発表とコスモス学級からのお知らせ)
(11)体育「リズムなわとび」(3年生)
(12)学習発表「日本の歴史パート2」(6年生)
(13)閉会のことば(6年生)