本校では、「小さな親切」運動福島県本部主催で、2020東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の認証を受けた「あいさつ運動」・・・『あいさつでつながるトモダチ作戦』を実行しています。本校の通常のあいさつ運動は代表委員会の計画で実施していますが、今回のあいさつ運動はオリンピックにちなみ、体育委員会の6年生が中心となって実行しています。県本部から寄贈された幟(のぼり)を掲げ、子どもたちは襷(たすき)をかけて実行しています。昨日は、福島民報社も取材に訪れました。近々新聞にも掲載されるかもしれません。
 代表委員会の通常の「あいさつ運動」に加え、この「トモダチ作戦」も数回実施する予定です。猪苗代小学校の子どもたちがますます元気なあいさつを実行できる子どもたちに成長することでしょう!
							
							2019/05/30 10:20
							
								|
								投稿者:猪苗代小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								日常風景
							
						
					 
		 ログイン
ログイン