3年1組授業研究
10月4日(木)3年1組の授業研究を行いました。今回は先日行った3年2組の授業研究の反省を生かしての授業です。算数科「かけ算のしかたを考えよう」で3つの数のかけ算を考える授業です。
具体物やヒントカードなど、子どもたちが自力解決するための様々な手立てを用意し、式や考え方を一人一人がまとめた後、ペアや全体で話し合いをしました。友だちの考えを聞いて、自分と同じところ、違うところに気づくことで、より理解を深めるために話し合いをコーディネートするのが本年度の研究テーマでもあります。子どもたちも、友だちの話をよく聞いて、自分の言葉で説明しようとすることができ、学級として理解を深めることができたと思います。
子ども同士が、確かめ合い、深め合いながら学習を充実させられるよう研修を進めていきたいと思います。
2018/10/04 12:05
|
投稿者:猪苗代小学校管理者
カテゴリ:
中学年(3・4年生)