本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

鼓笛移杖式に向けて

画像

朝の体育館では、3月4日に行われる鼓笛移杖式に向けて練習が行われていました。まん延防止等重点措置期間ということで今回はドラムマーチのみの演奏となります。12月から行ってきた練習ですが、互いの音をよく聴き取り、心を一つに演奏していました。保護者・地域の方への発表は5月の運動会となります。(担当 校長)

かたちづくり

画像

1年生の算数では、三角形のパネルを組み合わせていろいろな形を作っていました。組み合わせに悩みながらも、ダイヤや跳び箱の形などを工夫して作り上げていました。「できた!」という歓声とともに子どもたちの達成感のある笑顔が印象的でした。
(担当 校長)

今年度最後の授業参観

画像

感染予防に努めながら今年度最後の授業参観を行いました。1年生は1年間の生活を見直し、2年生で頑張りたいことを発表しました。6年生は卒業を前に保護者の方に感謝の言葉を伝え、保護者からもメッセージをいただき、感動に満ちた時間でした。各学年趣向を凝らした内容で1年のまとめなどを行っていました。残念ながら学級懇談会は行いませんでしたが、子どもたちの成長の様子をしっかりと伝えることができました。
(担当 校長)

6年生を送る会

画像

2・3校時に6年生を送る会を行いました。始めに鼓笛の移杖など6年生から在校生への伝統の引継ぎ式を行いました。その後、各学年から6年生への感謝を伝える発表がありました。6年生を楽しませようと各学年工夫を凝らし、笑顔の絶えないひとときとなりました。特に5年生は新リーダーとして準備の中心となって進めていました。(担当 校長)

表彰集会・防災講話

画像

まん延防止等重点措置期間の解除に伴い、感染予防に努めながら全校集会を再開しました。まず県かきぞめ展や読書感想画展の表彰を行いました。その後、3月11日の東日本大震災を前に、防災の心構え等の講話を校長より行いました。「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の入選作品を紹介しながら、福島の復興の様子と人々の前向きに強く生きる姿を伝えました。
(担当 校長)

地区子ども会

画像

地区子ども会では、通学時の反省とともに次年度の通学班の確認を行いました。これからは4・5年生が班長として下級生を安全に導きます。4月からの進級を前に班長を引き継ぐことで、リーダーとしての意識も高まってきました。(担当 校長)

卒業生に向けて

画像

卒業式まであとわずかですが、体育館への渡り廊下等には6年生へのメッセージが掲示されてます。一人一人にあった漢字1字など、心あたたまる内容です。在校生が力を合わせてまとめた作品を見て、6年生のみなさんも卒業に向けての意識がさらに高まってきました。(担当 校長)

新中学校見学

画像

6年生が新中学校の見学を行いました。1月に予定されていた入学説明会が中止となってしまったため、残念に思っていましたが、教育委員会や猪苗代中学校様の計らいで実現することができました。6年生は進学に多少なりとも不安があったと思いますが、真新しい校舎を見学しながら、4月からの新生活に期待も膨らんだようです。(担当 校長)

朝の体力づくり

画像

これまで毎週水曜日は全校で体力づくりに取り組んできました。冬場はクロカンが中心でしたが、最終日は全校で長縄跳びに取り組みました。学年ごとに回数の更新にチャレンジし、最多を記録する学年も多かったです。友達と一緒だからがんばれるという環境を大切に、次年度も体力づくりに取り組んでいきます。(担当 校長)

卒業式予行

画像

春の陽光が降りそそぐ中、卒業式予行を行いました。今年度は在校生全員が参加しての卒業式となります。感染予防に努めながらも、これまで6年生と過ごした日々を想いながら、門出の言葉などを練習しました。全校生が一体となって、卒業式を「創り」上げているという意識がしっかりと高まってきました。在校生は6年生への感謝を言葉や歌で力強く表現していました。(担当 校長)

GGS終了

画像

3年生以上が取り組んできたGGSですが、本日クロカン用具の片付けなどを行いました。子ども達は冬場もしっかりと体力づくりに取り組んできましたが、この日は協力してお世話になったスキー達を丁寧に整理していました。今年は雪が多かったので、3月になってもしっかりと練習ができました。4月からはまたGGRがスタートする予定です。(担当 校長)

お別れの式

画像

 3月は別れの月とも言われています。明日の卒業式を前に、今日、お二人の先生とお別れすることになりました。
 倉戸政昭先生には、3年生以上の社会科や図工、書写を教えていただきました。倉戸先生の授業は、とても分かりやすく、一人一人に寄り添った指導をしてくださるので、子ども達からも人気の先生でした。
 吉田里美先生は、4年間司書補としてお勤めいただきました。四季折々の掲示物や、分かりやすい本の紹介は子ども達からも好評で、休み時間、学校の図書室は、多くの子ども達で賑わっていました。
 お二人の先生のお別れを惜しむように、窓の外には、なごり雪が降っています。お二人の先生のますますのご活躍をお祈り申し上げます。(担当 教頭)

第16回卒業証書授与式

画像

第16回目となる卒業証書授与式が挙行され、卒業生14名が中学校へはばたきました。コロナ禍で制限のある中での式でしたが、今年度は在校生が全員参加して執り行うことができました。式後半の「門出の言葉」では声を詰まらせる児童も多く、感動の中で学び舎をあとにしました。来賓の皆様のご臨席は叶いませんでしたが、これまでの厚いご支援に深く感謝いたします。(担当 校長)

令和3年度 離任式

画像

今年度は7名の先生方が転退職となりました。子どもたちへは、これまでの感謝と力強い励ましのお言葉をいただきました。見送りでは保護者や卒業生も多く訪れ、先生方との別れをいつまでも名残惜しんでいました。これまで子どもたちのため、地域のためにご尽力いただきありがとうございました。(担当 校長)