本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

豆まき集会を行いました。

画像

 節分の本日、豆まき集会を行いました。前日までに、それぞれ追い出したい鬼を紙に書いて掲示しました。そして、今朝、それぞれの教室に、今年の年男・年女の子どもたちが行き、豆をまきました。
 子どもたちの追い出したい鬼は、「なまけ鬼」や「わすれ鬼」など、様々でした。今日を機に、自分の中の鬼を追い出し、成長していきましょう。
(担当 小林)

校内クロカン記録会に向けて

画像

 来週、2月9日の校内クロスカントリースキー記録会に向け、各学年、スキーの練習に熱心に取り組んでいます。
 転ばないように必死に滑る1,2年生、クラシカルテクニックの技能を磨いてきた3,4年生、親水公園を自在に滑る5,6年生。どの学年の姿もとても立派です。寒さに負けないみどりっ子。自然の中での運動で心身を鍛えています。
(担当 小林)

とっておきの写真(3枚)

画像

 スキーシーズンの真っただ中、子どもたちは毎朝クロカン練習(自主練)に励んでいます。
 今日は、ここ一週間の中で印象に残った3枚の写真を紹介。
 1枚目は、1年生3人の写真。
 この日、朝いちばんに校庭に出てきた3名です。
 登校してわずかの間に身支度を整え、上級生よりも早く、スキーを抱きかかえながら出てきた姿に驚かされました。
 2枚目は、猛吹雪の朝の写真。
 今日はさすがに誰も練習には出てこないだろうと思っていた矢先、4年生の女子が校庭に現れました。
 そして、ひとり黙々とスキーをこぎ出し、吹雪の中に消えていきました。(ちなみにこの後、校庭はホワイトアウトに。練習を止めさせ校舎に避難させました)
 3枚目も吹雪の朝の写真。
 スキーが金具にはまらず悪戦苦闘している2年生に、5年生がひざまずいて面倒をみてあげています。
 ほんの一瞬の出来事でしたが、心を動かされました。
 
 学校生活の一瞬一瞬に、子どもたちの思いを感じさせられる場面が盛りだくさんです。

(担当 校長)
 
 

本のお楽しみ袋

画像

 緑小の子どもたちが、もっと楽しく読書に取り組めるように、司書補の先生が、「本のお楽しみ袋」を作ってくれました。中には、各学年の子たちへのおすすめの本が2冊ずつ入っています。何が入っているかは秘密で、子どもたちは、袋ごと借りていきます。
 お楽しみ袋が図書室前に用意された時、子どもたちはすぐ気づき、
「何だろう、これ。」
「中に、どんな本が入っているのかな。」
と、ワクワクしていました。
 本は心の栄養です。これからも、たくさん読書に親しんでほしいです。
(担当 小林)

校内クロスカントリースキー記録会

画像

 本日、今までの練習の成果を生かし、校内クロスカントリースキー記録会を行いました。
 1、2年生は600メートル。みんな、気持ちよさそうに元気に取り組んでいました。
 3、4年生は1キロメートル。全員が全力で取り組み、応援も最後までしっかりと行う姿が立派でした。
 5、6年生は2キロメートル。さすが高学年、全身を大きく使ったダイナミックな滑りで全力を出し切り、競技を終えることができました。
 競技を終えた子どもたちからは、
「去年より距離が伸びたから大変だったけど、頑張れた。」
「自分の全力を出すことができた。」
「来年は、もっとタイムを縮めたい。」
という感想を聞くことができました。
(担当 小林)

今年度、最後の読み聞かせ

画像

 2月12日(金)、今年度最後の読み聞かせを行いました。読書ボランティアのみなさん、学校司書補の先生、ハッピー本屋さんの方々が、各クラスで読み聞かせを行いました。どの学年もしっかりとした態度で聞くことができました。一年間、協力してくださったボランティアの皆さん、ありがとうございました。
(担当 小林)

2年 図画工作科  だんだんダンボール ひみつきちができました

画像

2年生は図工「だんだんダンボール」でダンボールをつなげて、重ねて、作品を作りました。
ダンボールを広げて部屋を作ったり、トンネルになるように長くつなげてみたり、みんな真剣です。
ひみつきちや汽車、トンネルなどができて、ランチルームに楽しい遊び場ができました。
昼休みには、他の学年の子たちを招待して、ダンボールの遊び場で一緒に遊びました。

(担当 佐藤)

5年生の学活、手洗いの仕方を勉強しました。

画像

 本日、5年生が、学級活動「風邪とインフルエンザの予防」で手洗いの仕方を勉強しました。専用のクリームを塗って、ブラックライトにあて、自分たちの手の汚れている所をチェックしました。普段からしっかりと手洗いをしていると思っていたら、びっくり。色々なところに汚れがついていました。その後、養護教諭から正しい手洗いの仕方を教えていただき、改めて手洗いをしました。その後はとても綺麗な手になりました。子どもたちからは、
「やっていたつもりだったけど、こんなに汚れがついていて驚いた。」
「このやり方をしっかりと続けていきたい。」
という声があがりました。今日の勉強は新型コロナウイルス感染症予防にも役立ちます。しっかりと実践し、健康に過ごしていきましょう。
(担当 小林)

ボランティア清掃を行いました。

画像

 本日、ボランティア清掃を行いました。普段の清掃とは異なり、校舎の中で綺麗にしたい場所、清掃が必要だと思う場所を、子どもたちが自分たちで見つけ、綺麗にしていくという取組です。時間になると、子どもたちは、
「あそこを綺麗にしよう。」
「僕はこっちをやるから、あっちを綺麗にして。」
と声を掛け合い、真剣に清掃に取り組んでいました。デッキブラシを使って玄関をピカピカにする姿、窓を丁寧に拭く姿、とても立派でした。
(担当 小林)

5年生から、6年生へ

画像

 本日、5年生が、3月5日(金)に行われる「6年生を送る会」の招待状を6年生へ手渡しました。今までお世話になった6年生のために、5年生が中心になって「6年生を送る会」の準備に取り組んでいます。
(担当 小林)