本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

【5年生】家庭科:初めての調理実習

画像
初めての調理実習

 5年生から始まる家庭科の学習。今日初めての調理実習で、ゆで野菜とゆで卵をつくりました。ニンジン、じゃがいも、キャベツ、アスパラガスなどをゆでてサラダにするとともに、ゆで卵を作って彩り鮮やかに盛りつけをしました。班で協力して計画・準備から後かたづけまで行い、美味しくいただくことができました。

修学旅行

画像
TDL前でパチリ

6年間で1番の楽しみといわれる修学旅行。今年も緑小6年生9名と長瀬小6年生9名の18名で親睦を深めながら楽しんできました。(6月4日から1泊2日で東京方面)
1日目、東京スカイツリーでは、エレベーターの速さに驚き、高さに感動しました。富士山も眺めることができました。東京ディズニーランドでは、走り回り、乗りまくり、買いまくりのあっという間の5時間でした。スペースマウンテンが途中で停止するハプニングもありましたが、通常は見る事ができない建物の内部に照明がつき、明るい内部をみることができた児童は一生の思い出になったことでしょう。
浦安のパーム&ファンテンテラスホテルに1泊し、2日目、国会議事堂を見学しました。菅家一郎衆議院議員様からお話をいただき、本会議場を見てきました。その後、上野動物園へ行き、国立博物館、国立科学博物館、アメ横などを見学して帰校しました。とても有意義な充実した旅行になりました。長瀬小学校の先生方、長瀬小9名の児童、セーフ観光様、齋藤写真館様に感謝いたします。子どもたちは、3年後の東中学校での修学旅行が楽しみなことでしょう。

学校だより3号


添付ファイル: H27学校だより3号.pdf

浜清掃ボランティア

画像
ゴミをひろうぞ!!

6月17日(水)、浜清掃ボランティアが行われました。上戸浜・志田浜・天神浜の3つの浜のゴミ拾いを行いました。去年に引き続き、磐梯青年の家の職員の方にも協力して頂きました。今回は、ゴミよりも、枝をたくさん拾い、浜をきれいにしました。一人一人、細かいゴミまで拾うことができ、班で協力して頑張った子どもが多かったようです。
これから、湖水浴シーズン。是非、きれいになった猪苗代湖を訪れてください。

開校10周年記念PTAレクリェーション大会

画像
アタック№1

 6月13日(土)に開校10周年記念行事の第2弾としてPTAレクリェーション大会が開催されました。レクリェーション種目はソフトバレーボールで、学年対抗戦で行われました。
第6学年委員長ご夫妻によるすばらしい選手宣誓で競技がスタートしました。今回は記念行事ということで豪華賞品が準備され、各コートで熱いプレーが繰り広げられました。
そして決勝戦では、第2学年が接戦を制し優勝を果たしました。準優勝は第5学年、第3位は第6学年、第4位は第3学年、第5位は第4学年、第6位は第1学年という結果に終わりました。ケガもなく楽しく終わることができ、保護者間、職員と保護者の親睦もさらに深まりました。

2年生、町たんけん

画像
郵便局では、どんな仕事をしているのかな?

生活科の授業で、郵便局と獅戸石材店に行ってきました。
郵便局では、1日にどれくらいのはがきや手紙が来るのかとか、どうやって仕分けているのかを詳しく教えてもらいました。また、ポストが赤いのは、目立たせるためという子どもたちの予想は当たっていました。昔のポストは黒色で、鶴ヶ城にあるそうです。また、珍しい色には、ピンクや黄色があるそうです。
獅戸石材店では、実際に石を削るところや字を掘る作業を見せてもらいました。初めて見る光景に、子どもたちも目をまん丸にしてその作業を見つめていました。
いろいろな質問をしたり、実際の場面を見たりと、子どもたちにとって有意義な町探検となりました。

鑑賞教室

画像
演奏体験をさせていただきました。

 今年度の鑑賞教室は、ラテンパーカッション奏者の加藤ちゃぼさんと、口笛世界チャンピオンの高木満理子(マリリン)さんにお越しいただきました。加藤ちゃぼさんにラテンパーカッションの楽器をたくさんご紹介していただき、その後は体験コーナーもありました。それぞれ思い思いの楽器を手に取らせていただき、リズムにのってパーカッションを楽しませていただきました。
 後半は口笛世界チャンピンの高木満理子さんに、素晴らしい口笛を聴かせていただきました。急きょ校長先生も舞台に上がり、ちゃぼさん、マリリンさん、校長先生によるコラボレーションも実現。最後は『ルパン三世のテーマ』で手拍子をたたいて一緒になって音楽を奏でていました。
 最後の「児童の感想」からは「あまりのすごさに感動した」という言葉も出てくるほど、素晴らしい時間を過ごさせていいただきました。

プール開き

画像
安全で楽しい水泳学習になりますように。

 いよいよプール時期到来!今年度のプール開きが行われました。水温23℃、気温20℃というまだ涼しい状況ですが、みんなプールに入るのが待ち切れなさそうな様子です。各学年の代表児童が目標を述べ、中には100m泳ぐことを目標にする子もいました。安全で楽しいプール学習を行い、少しでも速く、そして長い距離を泳げるようになりますよう願っております。

【5年生】社会科見学:カントリーエレベーター

画像
カントリーエレベーター見学

 社会科見学で、川桁にあるカントリーエレベーターに行ってきました。農業を営んでいる家の子どもでも、近くに行ったり、中を見たりする機会は少なかったようで、大きさに驚き、中の設備を興味深く見ていました。さらに責任者の方が子どもたちに分かりやすい言葉を選び、例を挙げて丁寧に説明をしてくださったおかげで理解も深まりました。