本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

電車に乗って、郡山にいったよ!(学年行事2年生)

画像
「電車に乗るよ~♪」

台風が心配されましたが、「晴れ女」のお母さん方のおかげで、晴天に恵まれました。電車にみんな大興奮!!郡山ではスペースパークで、ムーンジャンプや風船の不思議実験に釘付けでした。プラネタリウムでは、かぐや姫のお話や星座を見て、楽しいひと時を過ごしました。お昼は、お母さん達も子ども達もにっこにこ。おなかいっぱい食べました。学年委員さん、お世話になりました。参加してくださった方々も、ありがとうございました。

避難訓練

画像
お? 重たい!

2時間目に地震によって起きた火災を想定しての避難訓練を行いました。ハンカチを口にあて、「おかしもち」を守りながら上手にスムーズに避難することができました。
後半は、火災によって防火シャッターや防火扉が閉じた場合の避難の仕方を訓練しました。防火シャッターが作動している時はその下を通らない事や、避難用扉を気をつけて開けて通ることを学習しました。扉の重さも実感できた学習となりました。
地震はいくら気をつけていても起きるものです。心も物品も、備えは万全にしておきましょう。

水に落ちたら浮いて待つ!

画像
浮いて待つ!

9月6日は上学年、下学年に分けての着衣水泳の授業を行いました。今回は講師の先生をお招きしての学習です。
とりあえず、「浮く」ことが最優先ということで、仰向けになって浮く体験を時間をかけて行いました。上手な子は用具なしで、そうでない子はペットボトルを使って…。ちょっとしたことかも知れませんが、知っているのと知らないのとでは、いざという時、大違いだと思います。
「命を守る」ための大切な授業となりました。

自然と仲間との触れ合いいっぱい!

画像
次の指令は…「この坂を転がるんだって~!?」

9/10~9/11の2日間、会津自然の家で宿泊学習を行ってきました。3年生は初めてのことばかりで一つ一つの活動にワクワクドキドキ。4年生は2回目の経験と言うこともあり、活動を楽しみながらも3年生をうまくひっぱってくれました。天気にも恵まれ、いっぱいいい汗かいて、いっぱい協力して楽しんだ1泊2日でした。

祖父母参観デー

画像
おじいちゃんにコマの回し方を習っています!

祖父母参観を行いました。今回は1,2校時の授業参観となりました。
子どもたちの普段の学習の様子を見ていただいたり、ものづくりや体験活動に参加していただいたりしました。
特に低学年の学習では昔の遊びを一生懸命教えて頂く場面もあり、子ども達はとても楽しい時間を過ごす事ができたようです。本日はご参観いただきありがとうございました。

放射線ってなあに?

画像
ふむふむ、なるほど、(紙芝居)

祖父母参観に合わせて、3,4年生が校長先生を講師として放射線の授業を行いました。紙芝居を見て、疑問に思ったことを話し合いながら、子どもらしいとらえ方で「放射線とは何か」について理解を深める事ができました。

教養講座

画像
起きたら白湯を飲みましょう。食事の前と寝る前も!

本日の祖父母参観デーの3,4校時は、教養委員会による教養講座を行いました。内容は、郡山市の慢性疾患専門整体院「まごころ」院長で理学療法士の渡邉哲先生をお招きしての講演でした。
先生からは子どもも大人も健康に過ごすための方法を色々と教えていただきました。その中でも、「体を温めること」や「人の身体を作るのは食事である」ことが大切だと教えていただきました。また、背筋の伸びる運動や、体の内側を温める運動などを教えていただきました。誰でも手軽にできる運動で、参加者みんなで楽しく体を動かせました。
保護者、祖父母の皆様には多数のご参加いただき、ありがとうございました。それではこれからも健康に気をつけてまいりましょう!

野口体育祭

画像
この賞状の数! 磐梯山も「おめでとう!」

9月19日、町内の6年生が一同に集結し、野口体育祭(陸上大会)が行われました。
「チーム緑」の面々は、一人ひとりが最後まであきらめずに力を出し切って参加しました。その結果、多数の入賞を果たした上、女子のリレーでは新記録で見事優勝!!友達や保護者の皆様の応援も力になって、「チーム緑」みんなで勝ちとった結果です。今回の成果を自信につなげ、「チーム緑」の更なる活躍を期待しています。

スクールキャラバンカー

画像
薬物ってこわいなあ

9月24日(火)、5年生と6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。キャラバンカーに展示してある資料やゲームを使って、楽しく、かつ真剣に薬物乱用の害について学ぶ事ができました。

1,2学年で校外学習へ行きました。

画像

9月27日(金)、1,2学年の生活科の学習で南ヶ丘牧場に行ってきました。まず、ふれあい広場へ向かい、お金を準備し、チケットとえさを自分で購入しました。首から提げた財布から、400円を出し、迷うことなく買うことができましたるふれあい広場へ入ると、早速、うさぎやいのぶたにえさをあげていました。始めはこわがっていた子も、友だちが抱っこしているのを見て次第に、慣れてきたようでした。次は、やぎや羊がいるところへ移動しましたが、あいにくお食事タイムと重なってしまったようで、少し背中をなでたり、なか゜がめたりして、ふれあいタイムは終了となりました。最後に、残ったお金でおいしいアイスをいただきました。
普段目にすることのない動物に触れあえたのが楽しかったようで、「もっと遊びたかったなあ。」、「抱っこしたかったなあ。」という声が聞かれました。秋の行楽シーズン、ぜひ牧場へ足を運んでみてください。