本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

修学旅行団 出発!

画像
うきうき

6年生は待ちに待った修学旅行に出発です。緑小学校はお隣の長瀬小学校との連合旅行団となります。本日は上野公園や東京ディズニーランドでの班別行動がメインです。長瀬小学校との顔合わせや打合せも2回行っていますので、すでに仲良しグループができていますので、より楽しい修学旅行になるでしょう。気をつけて、行ってらっしゃい!

6年 修学旅行 1日目~上野公園、東京ディズニーランド~

画像

関東地方は梅雨入りしたばかりで、天候が気になりますが、この2日間は雨の心配もなさそうです。日頃の行いがよいのですね。
緑小を出発する子ども達は、少し不安そうな面持ちでしたが、
「最高の思い出をつくってきます!」と張り切って出発しました。
まず向かったのは上野公園です。上野動物園と国立科学博物館に分かれて、班ごとに動物や展示を周り、興味を広げているようでした。
次は東京ディズニーランドです。しかし、バスの中の子ども達は東京の気温に少しぐったり気味…大丈夫でしょうか?
ところが、バスの中からディズニーランドが見えた瞬間、子ども達は一気に元気を取り戻し、目の輝きが変わりました!集合写真を取ると、一気にアトラクションへ走っていくのでした…今年はディズニーランド30周年。園内もとても華やかで、パレードもきれいでした。
おみやげをたくさんもって集合した子ども達。体いっぱい、顔いっぱいに楽しかったことが表れていました。
今夜はゆっくりおやすみなさい。

修学旅行 無事帰校

画像
ただいま帰りましたー

昨日朝出発した修学旅行団、本日無事に帰ってきました。沢山のお土産を手に下げ、または身につけ、感想発表からは、小学校の一番の思い出になった事が良く分かります。何といっても遊園地が一番楽しかったようですが、ほかにもテレビ局見学では生放送に映る等のうれしいハプニングもあって、思い出盛りだくさんの修学旅行となりました。関係各位の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

サッカーって楽しいね!

画像
右足!!

本日は子どもたちが待ちに待ったJFAキリンスマイルフィールドが行われました。元サッカー日本代表の水沼貴史さんをメインコーチとして計10名のスタッフが緑小学校を訪れて全校児童を対象にサッカー教室を開いてくれました。
低、中、高学年毎に記念写真を撮ってもらうと、早速ウォーミングアップです。児童1人が1つボールを使って、ボールと触れ合ったり、ボールを使ってのレクリエーションをしたりして、ボールに親しみました。
後半はゲームです。児童同士のゲームや児童vsコーチのゲームをして、楽しくサッカーに親しむ事ができました。ゲームの途中ではコーチによる見事なオーバーヘッドキックが炸裂し、みんなが大盛り上がりでした。
お別れには、はじめに撮影した記念写真が全員に配られたので、早速お家で自慢できてしまいますね。
学校にも沢山の贈呈アイテムを頂きました。有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
さあ、お昼休みはサッカーだ!

浜清掃ボランティア

画像
あるぞあるぞ~

昨日予定されていた浜清掃ボランティアは雨天により、本日20日に実施となりました。今年も全校児童が天神浜、志田浜、上戸浜の3箇所に分かれて清掃ボランティア活動を頑張りました。保護者や地区の方々も参加し、3つの浜辺をきれいにすることができました。
浜辺を美しくした分、心も美しく輝くものです。子どもたちの目には、地域の為にがんばった!という達成感に満ち溢れておりました。
きれいになった猪苗代湖の浜辺に、皆さん、遊びに来て下さい。

6年生の発表

画像

今日の朝の会は、緑小恒例、学年発表です。今回は6年生の発表でした。
5年生の国語で学習した朗読の仕方をぜひこの機会に生かしたい!という子どもたちの思いから、読み聞かせを行う事にし、これまで練習や準備をしてきたそうです。そして今日は、「にじいろのさかな うみのそこのぼうけん」という絵本の読み聞かせを交代しながら読んでくれました。
抑揚や間の取り方など、「人に伝えたい」という気持ちが前面に表れた素晴らしい朗読となりました。下級生のみんなも一生懸命聞き入っていました。
また、後半には、その絵本に関するクイズも出題され、工夫された楽しい発表になりました。これを機にさらに本に親しんでもらえたらいいですね。
6年生の皆さん、お疲れさまでした!

二胡の調べ

画像

本日、鑑賞教室を行いました。毎年、演劇と音楽を交互に行っており、今年の環境教室は音楽鑑賞です。内容は「モンゴルの音楽」として、二胡奏者の王淑麗さん方をお招きしての観賞会となりました。美しい二胡の調べで、モンゴルや中国の様々な音楽に親しむ事ができました。特に、モンゴル地方の秋祭りで奏でられるという「競馬」という曲は、早弾きをはじめたくさんの難しいテクニックを要するもので、子ども達からも「すごい!」という驚きの声が多く聞こえました。また、日本人になじみのある曲も多数演奏して下さり、最後は「世界に一つだけの花」の大合唱で幕を閉じました。

緑を広げよう

画像
野口英世記念館にて

緑小学校では、緑の少年団活動に取り組んでいます。先月おこなった緑の羽根募金活動で集まった資金で、マリーゴールドを育て、本日は猪苗代警察署、野口英世記念館、月輪駐在所に花を届けてきました。この花が多くの町の人の目にとまり、心を楽しませてくれる事を本校緑の少年団は願っております。

生活科「みんなの こうえんで あそぼう」で小平潟の公園に行ったよ!

画像
みんなで乗って楽しいよ!

 1,2年生の生活科「みんなの こうえんで あそぼう」の学習で、小平潟の公園へ行ってきました。
 公園までの道のりは、道路の歩き方に気をつけ、横断歩道を渡る時にも「右・左・右」の安全を一人一人が確認し、安全に渡ることができました。
 公園に着くと、早く遊びたくてわくわくしている子どもたち。シーソーやすべり台、ブランコや何人かで乗れるブランコなど、遊具がたくさんありました。「さあ、遊びましょう!」のかけ声と同時に一気に遊具に走り出す子どもたち。自分が遊びたい遊具で、順番を守って安全に遊ぶことができました。一番人気は、友達何人かで乗れるブランコでした。
 とても楽しかったようで、帰りの道のりも「疲れた~。」という声も聞かれず、しっかりした足取りで帰ってくることができました。「楽しかったね。」、「また行きたいね。」などの声が聞かれ、楽しく、充実した校外学習になりました。

元気に育て 八重の桜とアジサイたち!

画像

猪苗代町を代表して3,4年生26名が第3回会津耶麻地方植樹祭に参加してきました。植樹が終わると木切れを使った木工教室が催され、子ども達は木のぬくもりを感じながら、自然の恵みを充分に堪能してきました。