本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

全校田植え

画像

栽培活動等でいつもお世話になっている地域の方のご指導のもと、今年も全校生で「田植え」を行うことができました。 子どもたちは慣れない手つきではありましたが、1時間ほどで手植えをすることができました。泥にまみれながら、五感を生かしたかけがえのない体験でした。改めてお米など食べ物へ感謝する心の大切さも強く感じたと思います。 また、当日ご協力いただきました保護者の皆様、本当にお世話になりました。まさに、学校・保護者・地域一体となって子どもたちを育んでいると感じた時間でした。(担当 校長)

歯みがき教室

画像

歯みがき教室が低中高学年に分かれて行われました。一生の宝物である丈夫な歯であり続けるための大切なお話を歯科衛生士さんから伺いました。4年ぶりの「染め出し」をしてみて自分の歯の汚れにびっくりしている子どもたちでした。気持ちも新たに、歯みがきをしっかり行ってくれることでしょう。(担当 校長)

緑の少年団活動 プランター寄贈

画像

6月5日(月)に緑の少年団の活動として、6年生がプランターの寄贈に行きました。猪苗代警察署、猪苗代消防署、野口英世記念館の3施設に寄贈しました。各施設で感謝のお言葉と、「これから大切に育てていきます。」とのお言葉をいただきました。子どもたちの活動が町内の緑化推進につながっています。(担当:遠藤)

民生児童委員学校訪問

画像

地区の民生児童委員の皆さんによる学校訪問がありました。まずは授業参観で子ども達の元気な様子を見ていただきました。1・2年生の鉄棒では、補助具を用いて逆上がりにチャレンジする1年生に大きな声援と拍手を送るなど子ども達の頑張る様子をしっかりと届けることができました。地域の支え・学校の応援団として子ども達を温かく見守っていただいています。(担当 校長)

修学旅行いよいよ出発です。

画像

 今日は、6年生が楽しみにしていた修学旅行です。長瀬小学校の友達と一緒に宮城県仙台市に向かいます。天候が心配されていますが、旅行会社のご配慮で、雨でも楽しく楽しく活動できるよう行程が少し変更されました。
 予定時刻には、全員が集合し、玄関前で、出発式が行われました。修学旅行は、小学校最大のイベントです。有意義な2日間を過ごして欲しいと思います。(担当:教頭)

修学旅行1日目 五大堂

画像

まずは松島の五大堂見学です。その歴史の深さを丁寧に説明していただきました。みんな元気に次の瑞巌寺見学に向かいました。(担当 校長)

班別研修

画像

4班に分かれて松島町内を散策です。計画通りにいかない場面もありましたが協力して行動することができました。班の絆も深まりました。(担当 校長)

八木山動物園見学

画像

午後は仙台市内に戻って八木山動物園とベニーランドを堪能しました。動物園では雨の中ではありましたが動物たちの迫力に子どもたちも大満足のようでした。(担当 校長)

フルコース

画像

修学旅行の夕食はフルコースでした。みんな少しナイフとフォークに緊張しながらも美味しい料理を楽しみました。夕食後はとなりの高層ビルから仙台市内のきれいな夜景も鑑賞しました。(担当 校長)

修学旅行2日目スタート

画像

みんな元気に修学旅行2日目がスタートしました。朝食をしっかり摂り体調もばっちりです。外はあいにくの雨ですがみんなの元気で雨雲を吹き飛ばしてほしいと願います。(担当 校長)

仙台市科学館

画像

科学館ではさまさまな科学の実験を体験することができました。大きなシャボン玉の実験では輪の中に上手に入ることができました。他にも数多くの展示品をゆっくり観察し、学校での学びとつなげて考えることができました。(担当 校長)

松島湾遊覧

画像

午後からは松島湾の遊覧です。日本三景の名のとおり島々の素晴らしい景色を堪能しました。雨の中ではありましたが湾遊覧の貴重な体験となりました。(担当 校長)

修学旅行から無事帰校しました。

画像

 2日間の仙台・松島への修学旅行を終え、6年生のみなさんが学校へ帰ってきました。手にはたくさんのお土産を持ち、笑顔での帰校です。しかし、長瀬小学校との友達との旅行は、ここで終わり。最後に名残惜しそうに、お別れの挨拶をする姿が印象的でした。おうちに帰ったら、家族のみなさんにたくさん楽しいお話をしてくださいね。2日間、大変お疲れ様でした。(担当:教頭)

スーパーマーケット見学(3年)

画像

 3年生が社会科の学習でリオンドールに見学に出かけました。多くの人たちが利用するスーパーマーケットでは、たくさんの商品をどう管理しているのか、また、多くの商品を提供するためにどのような工夫や努力をしているのかを調べていきます。店長さんに、店内やバックヤードを案内してもらいながら、様々な工夫を見つけることができました。いつも行っているお店でも、知らなかったことがたくさんあり、子供達には驚きの連続だったようです。これから、わかったことをグループごとに新聞にまとめていきます。
 お忙しい中、店内を案内してくださったり、インタビューに応じてくださった店長さんありがとうございました。(担当:教頭)

人権教室

画像

 町の人権擁護委員のみなさんをお招きして、人権教室を実施しました。今年は、緑小学校最後の年ということもあり、統合したあとも、他校の友達と仲良く、楽しく過ごしてほしいという願いから、友達を傷つけない名前の呼び方について、人形劇で発表してくださいました。低学年にもわかりやすい内容だったので、どの子供達にも理解することができたようです。
 統合後も、友達のことも気遣いながら、楽しい学校生活を送ってほしいものですね。(担当:教頭)

プール開き

画像

 昨日、夏至を迎え、今年もプールの季節がやってきました。緑小のプールにもきれいな水が張られ、準備は万端です。
 今日、全校生が多目的スペースに集まり、「プール開き」が行われました。みんな、この日を楽しみに、ワクワクドキドキです。各学年の代表児童より、めあても発表され、どの児童からも意気込みが感じられました。
 今年も、「なりたい自分」の実現を目指し、安全に水泳学習に取り組んでいきましょう。(担当:教頭)

地域の皆さんと浜清掃

画像

緑小伝統の浜清掃が行われました。上戸浜、志田浜、天神浜の3カ所に分かれ、浜辺の清掃に汗を流しました。区長さんをはじめとする地域の方や保護者の方もご参加頂き、子どもたちと一緒に活動できたことはすばらしいことです。どの浜も袋いっぱいにゴミやヒシの実が集まりました。自分たちのふるさとを大切にする心の育成にもつながる活動でした。(担当 校長)

キャリア教育授業研究

画像

本校はキャリア教育モデル校の県指定を受け2年目の研究に取り組んでいるところです。先日校内授業研究会が行われました。5・6年生は学級の問題に対して、自分の考えを堂々と発表していました。自分の良さを生かし、さらには相手の考えも受け入れながら熱心に学級会を行いました。課題解決に向かって主体的に関わる子どもたちの育成に今後も全校で取り組んでいきます。(担当 校長)

体力づくり

画像

毎週水曜日の朝の活動は体力づくりです。今日は雨だったので、体育館で学級ごとに長縄跳びに取り組みました。1年生も果敢にチャレンジし、最後はリズムよく跳ぶことができました。雨の日以外は校庭をマラソンしています。体力づくりに熱心に取り組む子どもたちです。(担当 校長)

宿泊学習活動開始です

画像

無事に会津自然の家に着きました。これから活動開始です。みんな元気です。

火おこしに挑戦

画像

野外炊飯が始まりました。野菜を切って、火をおこしています。なかなか薪に火がつかず、苦戦してしいますが、美味しいカレーを完成させるために頑張っています。

カレー完成

画像

無事にカレーが完成っと思ったら、突然の雷雨。せっかく美味しくできたのに、ロッジの中で食事をとることになってしまいました。しかし、食べ終わる頃には、青空に。午後に活動は予定通りできそうです。

宇宙大作戦

画像

午後の活動が始まりました。子供達が楽しみにしている宇宙大作戦です。山の中の数々のミッションをクリアしながら、ゴールを目指します。さて一番最初にゴールする班はどの班でしょう。

宇宙大作戦に苦戦

画像

宇宙大作戦がスタートしましたが、山の中は、道がドロドロ。足下を取られる場面が何度もあります。おうちの人に洗濯でご苦労をおかけするかもしれませんが、泥んこになりながらも楽しんでます。

宇宙大作戦無事ゴール

画像

スタートしてから2時間、最後の班がようやくゴールしました。もう、みんなヘトヘト。これから、部屋に戻り、ベッドメーキングです。

夕食バイキング

画像

夜のキャンプファイアーを前に、早めの夕食です。日中の宇宙大作戦がよほどいい運動になったのか、みんなお腹がペコペコのようです。バイキングということで、スタミナ丼やそうめん、そしてジュースをたくさんお代わりしていました。

キャンプファイアー

画像

今日最後の活動は、子供達が一番楽しみにしていたキャンプファイアーです。各班で出し物を発表したり、歌ったり、踊ったりと、みんなで楽しく活動出来ました。今日は、一日動きっぱなしだったので、今日はゆっくりと眠れそうです。

宿泊学習2日目始動開始

画像

おはようございます。宿泊学習2日目がスタートしました。まずは、腹ごしらえからです。昨日の夜は、蒸し暑く、なかなか寝付けなかった子もいましたが、朝は、みんな元気に起き、食欲もあるようです。これから天気が心配ですが、自然の家の方と相談しながら、活動を進めて行きます。

室内でのレクリエーション

画像

残念ながら、雨が本降りになってしまいました。午前中は、カヌー体験をする予定でしたが、できなくなってしまいました。体育館でのレクリエーションに変更です。ボッチャをしたり、バレーボールをしたりして、過ごします。

信頼関係づくりゲーム

画像

前半は、体育館で様々なニュースポーツを体験しましたが、後半は、自然の家の先生の指導のもと、信頼関係づくりゲームを行いました。勝ち負けにこだわらず、友たちとの絆を深めることが目的です。このゲームで、またみんな仲良くなりました。

6年生 会津若松社会科見学

画像

6月29日(木)、6年生は会津若松市内に社会科見学に出かけました。
電車や路線バスに乗って移動しましたが、初めての子もいて非常に良い経験となったようです。
鶴ヶ城・県立博物館の見学の後は、昼食も含めた班別行動をしました。突然の豪雨にあった時間もありましたが、これまでに、地図やバスの時刻表などを見て班ごとに計画を立てていたので、充実した活動にすることができました。
学習したことは、これからの歴史の学習に生かしていきます。(担当:遠藤)