本年度より、3・4年生の子どもたちは「外国語活動」を年間35時間、5・6年生の子どもたちは「外国語」を年間70時間学習しています。
本校では、毎月1回程度、ALTの先生を配置していただきながら1・2年生も外国語の学習に取り組んでいます。
今日は、ビンゴゲームの楽しさを取り入れながら、「色」と「形」の学習を行いました。
「グリーン・スクエア」「イエロー・サークル」「ブルー・スター」「レッド・ハート」「ブルー・トライアングル」といったALTの先生の発音を聞き取りながら、班の友だちと協力してビンゴを目指しました。
友だちが迷いながらカードを選ぶと、「そうそう、それでいいよ!」とアドバイスし合うなど、楽しそうに学ぶ姿がたくさん見られました。
3年生から本格的に始まる外国語の学習に向けて、その素地が着実に育まれているものと感じています。
2020/09/10 13:19
|
投稿者:緑小学校管理者