29日の2,3校時に、講師の橋口先生をお招きして樹木調べをしました。緑小学校は緑に囲まれているので、この学習を行うには恵まれた環境にあります。
まず、学校の周りを歩いて、10種類ぐらいの木の名前と特徴などを教えて頂きました。樹木を見分けるポイントは、花、葉、実をみることや葉には広葉樹や針葉樹に分かれていることなどの話を聞きました。子ども達も興味や関心をもって、学習に参加し、疑問に思ったことを進んで質問することができました。
教室に戻った後は、拾ってきた葉を使って、押し花作りをしました。子ども達も、楽しんで活動することができました。
本事業は、福島県森林環境交付金を活用して実施いたしました。(担当 渡部)
2023/10/03 19:00
|
投稿者:緑小学校管理者