本日、71日間の1学期が終了となります。(音楽パレードを入れる学年は72日)
終業式での校長先生のお話では、①頑張った事、できるようになった事が書かれている通知票をお家の人とじっくりと見ること。②3つのチャンス(勉強、手伝い、何かにチャレンジ)を大切にすること。③事故や事件に会わないこと。以上の3点についてお話がありました。
代表児童による作文発表では、1学期の学習や運動でできるようになった喜びや夏休みに頑張りたい事、楽しみな事が発表されました。
35日間の夏休み、3つの車(パトカー、救急車、消防車)のお世話にならないように過ごして、二学期また会いましょう!
2016/07/20 10:00
|
投稿者:緑小学校管理者b
カテゴリ:
学校行事