即興で曲芸の弟子入り!一瞬紙風船を回せました。
東中学校で行われた芸術鑑賞教室「演芸公演」に、緑小学校の6年生も鑑賞に行かせていただきました。今回は落語と曲芸を見せていただきました。落語では中学1~3年生の先輩が一ヶ月間練習してきたという「生徒小噺」や、前座の方から真打ちの方まで本物の落語家の話を聴くことができました。さらに曲芸では緑小の子も突然指名されて、舞台に上がって傘回しを教えていただくこともできました。
今までテレビで見たことはあっても本物は初めて、という子がほとんどでしたが、「今までこんなに笑ったことはなかった」「また観に行きたい」という声ばかりでした。中には「落語って面白いだけじゃなく、感心させられた」という子もいました。本物に触れることでしか得られない貴重な経験ができました。
2016/11/15 18:00
|
投稿者:緑小学校管理者6
カテゴリ:
各学年の活動