3・4年生の祖父母参観は天神太鼓(総合)でした。3校時目は祖父母の皆様にも参加していただき、一緒に太鼓の練習をしました。3・4年生は、10月に野口音楽祭で太鼓を披露します。その準備も兼ね、今は練習に励んでいます。太鼓を打つ醍醐味をおじいさんもおばあさんも楽しんでいただきました。そしてその後は、天神太鼓の発表をしました。音楽祭までまだ日はありますが、3年生もだいぶ上手になり、4年生との掛け合いがとても良くなってきました。
2018/09/14 16:04
|
投稿者:緑小学校管理者
カテゴリ:
学校行事
1・2年生の祖父母参観では、1年生が「むかしのあそびをしよう」(生活)と「ドレミとなかよし」(音楽)、2年生は「うごくうごくわたしのおもちゃ」(生活)と「ありがとうを伝えよう」(国語)をそれぞれ見ていただきました。1年生は、昔の遊びであるあやとり、おはじき、竹とんぼなどをおじいさんやおばあさんと一緒に遊んでいました。また、2年生は、自分たちの作ったおもちゃの紹介をして、さかなつりや的あてなどで楽しんでいました。子供たちも「じいじ」とか「ば~ば」などと家にいるような感じで仲良く学習していました。
2018/09/14 15:20
|
投稿者:緑小学校管理者
カテゴリ:
学校行事
今日は野口体育祭の日でした。子供たちはこの日のために一生懸命練習をし、夏休み中も頑張りました。少し肌寒い天気でしたが、グランド状態が良く、とてもいいコンディションの中で競技が行われました。各競技で緑小学校の子供たちは、自己記録更新に向けて一生懸命に頑張り、すばらしい成績を収めることが出来ました。詳しくは明日のホームページでお知らせします。
お忙しい中、役員そしてお手伝いや応援をしてくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました!
2018/09/12 17:06
|
投稿者:緑小学校管理者
カテゴリ:
学校行事