本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

栽培活動(畑・プランター)

画像

 教育活動が再開して5日目。一週間、無事終了です。
 今日は、全校生が栽培活動(畑での種まきや苗植えと、プランターへの花苗の植え付け)に取り組みました。
 畑では、1年生がニンジン、2年生がネギ、3・4年生がサトイモ、5年生がゴボウを担当しました。(6年生は7月になってから白菜と大根を植えます。)
 また、プランターには、マリーゴールドやサルビア、バーベナ、ガザニア、ブルーサルビアを植えました。
 畑で育てる野菜は、これから皆で協力して水やりや草むしりなどの世話を行い、秋の収穫祭への活動につなげていきます。
 プランターに植えられた色とりどりの花々は、校庭で育てるとともに、緑化推進活動の一環として町内各所にお届けしていきます。
 晴れわたった青空の下、子どもたちは真剣に活動に取り組みました。
 自分たちの手で作物を育てていくこの体験活動により、子どもたちのこころ・感性がさらに豊かに育ってくれるものと思っています。
 

りっぱにできました!(みんなで記念撮影)

画像

 前号(栽培活動)の続編です。
 きれいに植え付けられた花といっしょにみんなで記念撮影。
 色とりどりの花が植えられて、校庭の雰囲気が一気に華やかになりました。

感謝(学習ボランティアの有り難さ)

画像

 前号、前々号の続編です。
 今日の栽培活動を行うにあたり、なんと13名ものお母さん、お父さん、お祖母さんのお手伝い(学習ボランティア)をいただくことができました。
 学校が再開して間もないこともあり、今日の栽培活動は、当初、子どもたちと教職員のみで行う予定でした。
 しかし、感染症対策を講じながら何とかご協力をいただけそうだということで、この度の急なお願いとなりました。
 うねを作る、マルチを張る、苗の間隔、今後の配慮事項など、やはりその道に精通された方々の仕事ぶりやアドバイスは、レベルが違いました。
 また、子どもたちのがんばりぶりを直接見ていただくこともできました。
 新型コロナウイルス感染症対策により、現在、本校の強みである「保護者・地域の協力体制」を思うように発揮できない状況の中、今日いただいたご協力は、ほんとうに有り難く感じました。ありがとうございました。