あ、あそこに男の子がいる!
警察の方に不審者役をしてもらいながら、本日不審者対応避難訓練を行いました。子ども達を素早く安全に避難させつつ、不審者と適度な距離を保ちながら警察が到着するまでの数分間を足止めするには、日頃の危機管理意識の向上とこのような定期的な訓練の実施が必要であると感じました。
後半の全体会では、猪苗代警察署補導課の方から学校外で不審者に会った時の正しい対処の仕方について実際に役割演技をしながら怪しいと思ったら距離をとること、怖い目にあったらすぐに知らせる事、相手の特徴の覚え方など、詳しく、そして分かりやすく教えていただきました。
2013/05/02 00:00
|
投稿者:緑小学校管理者b