本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

「交通安全のぼり旗」の設置次々と!

画像

 今週月曜日から「秋の全国交通安全運動」が行われています。
 学区内では、毎朝、たくさんの地域の皆さまが横断歩道わきに立って、子どもたちの登校を見守ってくださっています。(本当にありがとうございます)
 過日、「都沢」及び「関脇」の横断歩道において、色あせたのぼり旗を新調したり、新たに設置していただいたことをお伝えしましたが、その後、交通安全協会月輪分会の会長様のご尽力により、さらにたくさんの「交通安全のぼり旗」が新調・設置されました。(写真のとおり)
 学区内を車で走ると、色鮮やかなのぼり旗が次々と目に飛び込んできて、交通安全の意識が高まります。
 子どもたちの交通安全のために、こうしてたくさんの地域の皆さまが労を惜しまず力を尽くしてくださっていることを本当に有り難く思います。
 学校でもその思いに応えられるよう、「交通安全」と「感謝の気持ち」を子どもたちにしっかり指導して参ります。