残念ながら、雨が本降りになってしまいました。午前中は、カヌー体験をする予定でしたが、できなくなってしまいました。体育館でのレクリエーションに変更です。ボッチャをしたり、バレーボールをしたりして、過ごします。
おはようございます。宿泊学習2日目がスタートしました。まずは、腹ごしらえからです。昨日の夜は、蒸し暑く、なかなか寝付けなかった子もいましたが、朝は、みんな元気に起き、食欲もあるようです。これから天気が心配ですが、自然の家の方と相談しながら、活動を進めて行きます。
今日最後の活動は、子供達が一番楽しみにしていたキャンプファイアーです。各班で出し物を発表したり、歌ったり、踊ったりと、みんなで楽しく活動出来ました。今日は、一日動きっぱなしだったので、今日はゆっくりと眠れそうです。
夜のキャンプファイアーを前に、早めの夕食です。日中の宇宙大作戦がよほどいい運動になったのか、みんなお腹がペコペコのようです。バイキングということで、スタミナ丼やそうめん、そしてジュースをたくさんお代わりしていました。
スタートしてから2時間、最後の班がようやくゴールしました。もう、みんなヘトヘト。これから、部屋に戻り、ベッドメーキングです。
宇宙大作戦がスタートしましたが、山の中は、道がドロドロ。足下を取られる場面が何度もあります。おうちの人に洗濯でご苦労をおかけするかもしれませんが、泥んこになりながらも楽しんでます。
午後の活動が始まりました。子供達が楽しみにしている宇宙大作戦です。山の中の数々のミッションをクリアしながら、ゴールを目指します。さて一番最初にゴールする班はどの班でしょう。
無事にカレーが完成っと思ったら、突然の雷雨。せっかく美味しくできたのに、ロッジの中で食事をとることになってしまいました。しかし、食べ終わる頃には、青空に。午後に活動は予定通りできそうです。
野外炊飯が始まりました。野菜を切って、火をおこしています。なかなか薪に火がつかず、苦戦してしいますが、美味しいカレーを完成させるために頑張っています。