おーせーわーにー なりましたー。
東日本大震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
振り返りますと,3年前の今日、6年生と職員とのお別れ会が企画され、6年生による準備が整ったところで地震が発生・・・用意していた軽食は学校に避難してきた方々に配るなどしたそうです。(この6年生も,13日には中学校卒業です)
本日6年生と職員とのお別れ会を6年生に開いて頂きました。6年生が準備したミニケーキ、とてもおいしかったです。目玉企画はホットプレートによるべっこう飴づくりです。これは、3,4年生の時の楽しかった思い出によるものです。みんなで和気あいあいと楽しい時間を過ごす事ができました。べっこう飴を食べながら難問のクイズ大会も大盛り上がりです。
後半は会場を音楽室に替えて、職員一人一人への感謝のメッセージ、そしてダンス発表です。直前までは歌を披露する予定だったそうですが、「私達といえばやっぱりダンスだよね!」とのことです。学習発表会以来のダンスでしたが、みんなよく覚えているものです。とても楽しいステージでした。
最後は職員からの合唱とメッセージのサプライズ。喜んでもらえたでしょうか。お招きいただき、ありがとうございました。
楽しかった小学校生活、お世話になった先生方との思い出を振り返る事ができたようです。
あとは立派に卒業するだけ!
2014/03/11 17:00
|
投稿者:緑小学校管理者b
カテゴリ:
各学年の活動