校庭の「もみの木」ですが、枝も折れ、樹勢も衰えてきていました。手入れを行ってきましたが残念ながら回復が望めないとのことでこの度、伐採の運びとなりました。この地に学校ができてから、永年子ども達を見守ってくれたもみの木に感謝し、22日(金)にお別れ会を行いました。学校の歴史や、もみの木が多くの子ども達の遊び場でもあったことなどを説明し、全校児童で記念撮影をしました。「いのち」や「地域のつながり」についても再認識できる機会となりました。今まで緑小のみんなを見守っていてくれたシンボルツリーにみんなでありがとうを伝えることができました。
(担当 校長)
2021/10/22 17:05
|
投稿者:緑小学校管理者
カテゴリ:
各学年の活動